※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎
子育て・グッズ

生後1カ月の息子にスティックタイプの粉ミルクを与えているが、1本で100mlを40mlずつ計ることができるか疑問。他の粉ミルクも1週間以内に使う必要があるか気になっている。

今日で生後1カ月になった息子を育ててます!
ほぼ母乳で夜寝る時だけ粉ミルクを40mlくらいあげてます。
そこで疑問に思っているのですが
スティックタイプのすこやかの粉ミルクを産院でもらったのですが
1本で100mlを計量スプーンとかで40mlずつ
してもいいのでしょうか?(-_-)
袋には一度封を切ったスティックは残さずお使いください。
と書いてるのですが、ほほえみのキューブの粉ミルクは
封を切ったら1週間以内と書いてて、違う粉ミルクでも同じように1週間でもいいのかなー?って疑問に思ってます!

コメント

sugar-moon

わたしはあまり気にしてませんでした!
でも、自己責任でって感じですよね(^_^;)

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    そうですよね(-_-)コメントありがとうございます!

    • 9月2日
naomomo

キューブとスティックの粉末だと中身の形状が違うから開封後の保存期間が違うんじゃないですか?
新生児の間くらいはメーカー側の書いてる保存期間守ったほうがいいと思いますよ(^^;;

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    なるほど!すごく納得できました!
    ありがとうございます(^^)
    まだ試してないので有難いコメントです!

    • 9月2日