子育て・グッズ 子供が発熱し、夜中に熱性痙攣が心配です。皆さんは夜中の対応方法を教えてください。 下の子が発熱のみの症状で今40.2度あったので座薬を入れました🥲 夜、親が寝入ってる間に熱性痙攣起こしたらどうしようとか色々考えちゃうのですが皆さんこんな時夜中の過ごし方はどうされてますか?? 最終更新:2021年4月28日 お気に入り 症状 親 熱性痙攣 まめ(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ 普通に隣で爆睡してました😂笑 なんかあれば気づくでしょ‼︎みたいな気持ちで…😇笑 4月28日 まめ お気持ち分かります。笑 一人目の時は途中でアラームかけて起きてみたりした時もあったんですけど、二人目は体力もなく… このあと発疹が出れば突発かもと思ってるんですけど熱が高すぎて怖いです😂 4月28日 はじめてのママリ うちもアデノで40.6度の熱出て座薬も小児科で勧められず、入れずに寝た日もありましたが、夜中寝苦しかったり喉乾いたりで何度か泣いて起きたりしますし、朝までぐっすりとはならないんじゃないかなぁと思います😣 なので寝れるときに寝といてもいいんじゃないかなぁと😂🙏 4月28日 まめ 今は怖いくらいぐっすり寝てて寝苦しそうでもなくて🤔ちょこちょこ泣いて起きると思うのでその都度様子みてあげようと思います! 4月28日 おすすめのママリまとめ 安定期・症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まめ
お気持ち分かります。笑
一人目の時は途中でアラームかけて起きてみたりした時もあったんですけど、二人目は体力もなく…
このあと発疹が出れば突発かもと思ってるんですけど熱が高すぎて怖いです😂
はじめてのママリ
うちもアデノで40.6度の熱出て座薬も小児科で勧められず、入れずに寝た日もありましたが、夜中寝苦しかったり喉乾いたりで何度か泣いて起きたりしますし、朝までぐっすりとはならないんじゃないかなぁと思います😣
なので寝れるときに寝といてもいいんじゃないかなぁと😂🙏
まめ
今は怖いくらいぐっすり寝てて寝苦しそうでもなくて🤔ちょこちょこ泣いて起きると思うのでその都度様子みてあげようと思います!