コメント
PUNI
全然話をしたりしないというのは先生が言ってたんですか??
うちにも年中の子がいます。
家に帰ってきたときに、今日はどのお友達と、何の遊びしたの?と聞くと、誰とも遊んでない、何もしてない。と言われ、心配になりましたが、こないだお迎えの時にこっそり見てたら、普通にはしゃいでました🥲
意外と親が心配してても、子供は大丈夫なんだなーとその時思いました😅
PUNI
全然話をしたりしないというのは先生が言ってたんですか??
うちにも年中の子がいます。
家に帰ってきたときに、今日はどのお友達と、何の遊びしたの?と聞くと、誰とも遊んでない、何もしてない。と言われ、心配になりましたが、こないだお迎えの時にこっそり見てたら、普通にはしゃいでました🥲
意外と親が心配してても、子供は大丈夫なんだなーとその時思いました😅
「保育園」に関する質問
至急!!詳しい方教えてください!! 今日付けで職場を退所しました。 令和8年度保育園継続の申請書を提出する期間中ですが 令和7年度中も継続するには8年度と7年度分の求職申告書を提出しないといけないのでしょうか?
おしっこ漏れについて。 オムツは保育園が用意してくださっているので とても助かっているのですが、おしっこが漏れて 全身着替えていますと言われることがちょこちょこあります。 家では全くありません。 家ではLサイ…
自宅→保育園送り(車)→自宅へ戻る→職場(バスや電車)→帰宅→保育園迎え(車) のママさんいますか? 今まで通勤も車でしかしたことがなく、なかなか大変そうなイメージですが、慣れるもんでしょうか?😳💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️✨
先生に保育園ではお話しないんですがお家ではお喋りはしますか?と聞かれました😖
保育園ではじーっと周りを見て観察してる感じみたいで朝もいまだに泣いていていつかは泣かないで楽しく行ける日がくるのかな?と心配になってしまいました😢
PUNI
先生に言われちゃうと心配になりますねー💦😭
きっとママとおうちが大好きなんですね😊
保育園も、いつかは楽しくなるといいですね😥
小学校とかもっと心配になっちゃいますよね😩😩
はじめてのママリ🔰
いつかは楽しく通えるといいなと思っています😢‼️
年中さんくらいからお友達と仲良く遊んだりする子が増えて来てるみたいでうちの子だけ取り残されていくのが親としては心配なんですが親が口出すことでもないと思い見守る事しかできないですょね😭
PUNI
なんとかしてあげられたらいいけど💦見守るしかないですね😭
親は心配がつきませんね💧
お互い頑張りましょ💦
はじめてのママリ🔰
私自身も人見知りなのできっと似てしまったのだと思っています😖💦
小学校に上がるまでにはお友達と元気に遊んだりしてる姿が見れることを願って見守ります🥺‼️
お話聞いて頂きありがとうございました😊お互い頑張りましょう🙇♀️✨