![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のうんちの問題や新しい保育園での不安について、担任との連絡方法に悩んでいます。
今日娘が帰ってお風呂入れようとしたら
パンツに便がついてました
拭き残し?
トイレした後に追加でゆるい便がついてしまった?
どちらかわからないのですがちょっと悲しかったです😥
今月から新しい保育園になったのですが
玄関には事務の職員の方がいるだけで
なにか怪我しない限り担任の先生は
出てきてくれません💦
なにか連絡事あれば専用の用紙に記載して提出です
前は連絡帳毎日あったけど今はなくて
娘も昼寝無しになったことと新しい園になったことで
眠いイライラと情緒不安定でこちらも参ってます😭
園の様子もどんな感じなのか心配しています
うんちのことやもろもろのこと用紙に書いて提出したら
重たいなーって思いますかね…
担任の先生は20代前半くらいの若い先生です
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは命に関わるようなことでないなら3回は目をつぶります💦
保育士さんでもミスすることはあるだろうし、やっぱり園それぞれで雰囲気やルールもかわってくるので怪我や病気に関わることでないなら様子見でもいいんじゃないかなと思います。
でも、園の様子を聞くのは私もやると思いますよ🙂
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
3歳なら本人に聞いて終わりですかね🤔おしりの拭き残しがあったなら、本人に「自分で拭いただけか先生も拭いてくれたのか」を聞いて、自分だけなら自分できちんとふけるように練習します。うちはまだ上手く拭けなくてよくパンツ汚れています😂
コメント