![Py❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
厚かましいですね😂😂
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
誘ってご馳走したいといった手前
義父義兄も来るなら
出さないといけないような気もしますが
もうお店予約してしまってて人数変更が出来なかった
とかはダメでしょうか?
義父の分は父の日も兼ねて
って出来るんですけどね、、、
義兄にご馳走しないといけない理由はなにー!
てなっちゃいますね🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前もって
「母の日なのでお母さんの分しかご馳走出来ませんが」と
伝えた方が、あとでもやもやしなくて済むと思います😅
素でコメントすると、
くっっっっそだりいっすね😇🔪(笑)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
母の日と父の日ということにして今年は終わりというのも有りかもしれないです😁
義兄さんも来るならむしろ半分支払ってほしいですね💦
![ふふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふふ
その流れだとお会計の時にアレ!?てなっちゃいそうで怖いです😂全員分おごってもらえると思ってる可能性ありませんか?
母の日なのでご馳走できるのはお義母さんの分だけですけどいいですか?💦とか、事前に確認したほうが良いかと思います。
私だったら言いにくいので旦那に言ってもらいます😌
![Py❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Py❤︎
皆さんコメントありがとうございます😭。
結局本当に義父も義兄もきて、2万近く出しました💸😭😭😭
お財布さえ出さない2人にブチギレそうでした😭😭😭
旦那にも、しばらく集まりたくないし、次もうちらのお財布からなら二度と行かない、と伝えました笑。
N
でもなんか、母だけ払うのも
あれだし…母の日父の日もかねて?
ってことでするか…
でも義兄が来る意味がわからないですよね😂😂
本当にきたらドン引きします。笑
そこは気を遣って、義父が
母だけで言っておいでよと
言ってくれたらいいですよね!