
コメント

ウィット
さらに上の上司や味方になってくれる同僚はいませんか?
まけないで!!

二児の母
笑顔で、はっきり言います。
「そういうこと、されると結構つらいんですが。」と。
そういう人間は、反応、反論しない人を選んで、嫌がらせしてきます。
他の人がいる時に、大きな声で、言うと効きますよ。
笑顔で余裕は見せながら🌟
-
しお
反論してもそれ以上の
理不尽な理由をつけてきて
潰されてしまいます(>_<)- 9月1日
-
二児の母
頑張っていらっしゃるんですね。
うーん。
私は、つらかったときは、「人に優しくできない、余裕のないかわいそうな人だなぁ、仕方がないから、私が大人の対応してあげるか!」
と、心の中で、言い聞かせていました。
今この人に耐えられれば、免疫がつくわ!ありがたいわー
と発想を転換したりも、してました。- 9月1日
-
しお
私も ガキやなーって
おもって大人な対応
してるんですが
相手がなかなか手強いです。
私1人ならいいんですが
今日ちょっと茶オリがでてて
お腹の子に影響あったら…って
おもうと(>_<)- 9月1日
-
二児の母
そうですよね。
わら人形、、でストレス発散、、とか。
女性なら、菓子折りの差し入れするとか。- 9月1日

こむしゃん
ホルモンバランスが崩れて精神状態も良くない時期に辛いですね😢ご苦労様です
周りに理解してもらうことも一つの手かなと思います
ある程度の我慢は必要ですが、大人だから泣いてはいけない、必要以上に我慢しろなんてことはないです
辛いのを隠してても誰も気付けないですし、気付いててもまだ大丈夫なのかな?なんて思う方もいらっしゃるかと
相談出来る同僚または上司は居ませんか?
-
しお
こむしゃんさん
- 9月1日

イズ
常識的な言葉の通じない上司ですか?
でしたら、分からない嫌がらせで仕返しします。コーヒーに雑巾の水混ぜたりとかどうでしょう?
-
しお
全く通じません(>_<)
OLじゃないので私がこーひー
入れたり…はないんです(>_<)
入れてやりたいくらいです!!- 9月1日
-
イズ
そうなんですね。
ちなみ私の友人は朝早くに出勤して、誰もいないの確認してからクソ上司の机を靴でバシバシ叩いてストレス発散したそうです。もちろん、叩いた跡はちゃんと拭いて。
スッキリするそうです♬(^o^)- 9月1日

しお
今日はほんとにつらくて
泣いてしまいそうで
そんなときに味方だと思っていた
直属の上司が悲劇のヒロインぶりだして
みんなそっちの心配して…
1人だけいますが
職場で相談も危険だし
ラインでは話しきいてもらえるのですが
なかなか(>_<)
しお
味方だと思ってた上司が
今日私をうって自分を
守りました(>_<)
ほかの上司はその人のいいなり
又は仲間です。
同僚はみんな
その上司たちがいやで
やめて行きいないんです(>_<)
ウィット
そんなな辛い状況なんですか…
妊娠中はただでさえ些細なコトがストレスなのに…。
うそ笑いでも余裕見せてやりましょう!負けるもんか!って。
お家で泣ける映画でも見て、涙で発散するのはどうですか?
私はドラマのコウノドリを何回も見て、わざと泣いてスッキリしてましたよ!
しお
今日ちょっと茶オリがでて
怖かったです(>_<)
家で旦那がいないとき
泣けるDVDみておもっきり
ないてみます♡
ありがとうございます!
ウィット
ここにも相談とか愚痴とか投稿すると少しは気がまぎれるかもです。
たくさんの先輩ママさんがかなぺりさんの味方ですよ!
いっぱい笑っていっぱい泣いて、妊娠期間を楽しんでください!
体のコトで不安があったら、産婦人科でどんどん聞いて溜め込まないようになさってくださいね!
しお
ありがとうございます!
ここでいっぱい愚痴聞いてもらおうとおもいます*\(^o^)/*