
お子さんが2人以上いて再婚された方に、子供たちへの愛情や血の繋がりについて感じることをお尋ねしています。
お子さん2人以上居て再婚された方いらっしゃいますか🙇♀️
ちゃんと子供達愛してくれてるなと感じますか?
一緒に過ごしてて血の繋がりは関係ないなと思いますか?
質問ばかりで申し訳ありません。
- ママリ(5歳6ヶ月, 8歳)

hihuko❁5kids
3人連れて再婚しました🙂✨✨
関係ないなーって思いますよ😇🙌🙌
ちゃんとみんな愛してくれてます☺️
甘やかすだけじゃなくて、ダメなことはダメとか、きちんと叱ってもくれます!!!

5人兄弟のマミー
上2人連れ子ですが
下の子と同じく接してくれてますし、愛情も実子よりありますね。
以前旦那から
『俺は上2人とは血が繋がりがないから愛情でしか繋がれないから、俺は下の実子よりも優先的に甘やかすし手をかける。だから、下の子には厳しくなるかも知れない。けど、俺は下の子に嫌われても血が繋がってるから平気。』
『お前はみんなと血が繋がってるから均等に接してくれてイイ』
って言われ
本当に旦那は
参観日とかは上の子達のは絶対行くけど、下の子は行かないで仕事行くとか…
上の子を優先してくれてます。
-
はじめてのママリ🔰
横からすいません。
めちゃくちゃ良い旦那さんで読んでて感動しました😭✨- 4月28日

はじめてのママリ🔰
再婚予定ですが
関係ないと思いますね✨
何でも率先してしてくれるので子育てはもちろん、料理や掃除もしてくれますしお迎えや行事ごとも嫌な顔することも無く当たり前に休み取ってくれて、一緒に行ってくれます。

はじめてのママリ🔰
血のつながりはやはり関係するなぁとひしひし感じます
普通かなとおもいます
コメント