![めぐーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが離乳食を食べないが、ハイハインは好き。他の食べ物を試したが食べない。ハイハインを積極的にあげるべきか相談。他のママさんのアドバイスを求めています。
いつもお世話になってます。
うちの子は離乳食を全然食べないのですが、唯一ハイハインのようなおせんべいだけは前歯でバリバリしたりしながらたくさん食べます!
甘いものがいいのか?と思って卵ぼうろなど与えるとイヤイヤして食べなかったりします💦食事も硬さ、味つけ、いろーんなものを試しましたが、10-30グラムくらいしかたべず、ハイハインが一番好きなようです…
こういったときは積極的にハイハインをあげたほうがいいんでしょうか?おやつなのはわかっていますが、そんなに好きでこれしか食べないのなら…なんて思ってしまいます。
きょうだし昆布を洗ってあげてみたら、それはずっと口に入れていて気がついたらなくなってたので、かみごたえが大事なのかな?とは思うのですが…
同じような経験をされたママさんいらしたら、何かアドバイスいただけませんでょうかm(_ _;)m
すでにいろんな与え方、食物、何ヶ月も試してますが完母だからかほんとに食べないのです(T_T)そのなかで唯一の神様がハイハインです…
- めぐーーー(6歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すみません!アドバイスではないんですが、うちも11ヶ月で離乳食全く食べない子なので「仲間が!」と思いコメントしちゃいました(^_^;)うちも完母です。ハイハインうちは前にあげたけど、それすら食べませんでしたー。うちは、ヨーグルトだけは食べます。あと果物です。最近やっと食べるようになったと思っても、同じく30グラムとかです!今月末、一歳の育児相談があるのにどうしよう〜って感じです(;_;)
![Y.mama ¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.mama ¨̮
あっ!と思ってコメントしました😳
うちの子も完母でごはんあまり食べないですよー…ヨーグルトとバナナは好きで昨日の夜なんかバナナだけ食べましたよ(笑)猿か!って思いました(笑)この前離乳食の講習会で相談したら絶対そのうち食べるようになるから今は心配しなくても大丈夫だよって言われました☺️でも栄養面で心配ですよね💦
-
めぐーーー
ヨーグルト、やっぱ好きな赤ちゃん多いですね!うちの子は赤ちゃんが好きだと言われる、ヨーグルト、バナナ、じゃがいもなど、すごい渋い顔して、ぶーーって吐き出します(^_^;)
うちはハイハインだけなのでおばあちゃんみたいです(笑)
ほんとそのうち食べるから気にするなと云われても気になりますよねぇ〜💦- 9月1日
めぐーーー
おなかまコメントうれしいですー!!(笑)
うちはヨーグルトはおええっ!てしちゃいます(笑)何このまずいの!!っていう渋い顔してブーって吐き出します(^_^;)
赤ちゃんにより好みがほんとあるんですねぇ〜💦
退会ユーザー
解決全く出来ないのにすみません(>_<)
ヨーグルトはオェー‼︎なんですね(笑)プレーンですか?うちはあんまり甘いのは良くないかと思って初めはプレーンあげてましたが、こんなに食べないなら仕方ないかと思い、最近ベビーダノン頼みです(^_^;)パクパク食べます(T_T)ツブツブお粥とか食べれますか?うちはちょっとツブツブ感を残してみたら、オェー!です(;_;)なので、まだ裏ごしを。。。
めぐーーー
いえいえ、すごくうれしいです!参考になりますし、励みになります!
うちはプレーンもだめでしたし、あんなおいしくて高い(笑)ベビーダノンもおえーってします(^_^;)ヨーグルトそのものの酸味がダメみたいです💦
多分うちの子は食べるのがめんどくさいだけで、食べようと思えば食べられると思うんです。。。じゃなきゃハイハインをバリバリしないと思うし。。。
なので気が向いてるときは、大人と同じごはんも少量ですが食べます!すぐやめてしまうけど…みかっちさんのお子さんは喉越し重視のタイプなのかもしれないですね!
退会ユーザー
わかります!うちも、食べること自体は好きだし、興味もすごくあるみたいなんですが、食べる行為に飽きるような感じあります!ずっとイスに座ってるのも嫌になるような?(>_<)どうしたらいいのか〜(^_^;)そうなんです、ちょっと喉に残る物食べさせたら、すぐ吐いちゃうのでまいります〜(;_;)
めぐーーー
固定されるのも嫌なのかなって思いますよね(^_^;)
うちの子は片手におもちゃを持ったりしながら、かたてまに食べないと飽きちゃうみたいで(´Д`)
喉越し大事だっていいますもんね!きっとのどの粘膜も成長すれば強くなるのかな?!