※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴ
妊娠・出産

2人目妊娠で息子について、いつ伝えるべきか悩んでいます。息子は3歳で保育園に通っており、最近様子がおかしいと言われています。早めに伝えた方がいいでしょうか?

2人目妊娠の際、上の子にはいつ伝えましたか?

この度2人目の妊娠が発覚しました。5wです。
息子はもうすぐ3歳になります。

抱っこマンなので早めに伝えた方が
いいんですかね?💦
保育園に通っていて、最近様子がおかしいと
先生から言われているのでなんとなく気づいて
いるのかな?とは思うのですが.......

コメント

S&S

妊娠してすぐ伝えました!

  • ちぴ

    ちぴ

    回答ありがとうございます☺️
    やはりすぐの方がいいですかね?
    お喋りなので言いふらすのが心配でしたが、理解はしてくれると思うので.......

    • 4月28日
ゆきち

上の子が2歳0ヶ月に妊娠が発覚しました。
私は分かってすぐに上の子に赤ちゃんが出来たとお話しましたよ。
お腹に赤ちゃんいるからお家の中での抱っこは座ってしようねー
などと話してました😊
上の子は女の子ですが、私は早くから話して良かったと思ってます。

  • ちぴ

    ちぴ

    回答ありがとうございます😌
    まだまだ流産の可能性があるのでいつ言うか迷っていましたが、ちゃんと伝えようと思います🙌🏻

    • 4月28日
かお

うちは安定期くらいになってから娘に話そうかなと思ってました!
安定期になるまでは周りにも言いたくなかったので💦
早めに娘に言うと娘も、お姉ちゃんになるのー!って周りの人や保育園で言っちゃいそうで(・∀・)
と思ってたけど、娘がお腹に赤ちゃんいるの?と聞いてきたので結局3ヶ月くらいで娘には伝えることになりました( ;∀;)

案の定、保育園の先生に娘が言ってました(´・∀・`)

  • ちぴ

    ちぴ

    えー!お腹も出ていない時期に娘さんが気づいたんですね🥺
    赤ちゃん返りなどもあるかもしれないので保育園の先生にもバレそうだし早めに伝えてみようと思います🙆‍♀️

    • 4月28日
おこめ

妊娠わかってすぐ伝えました!
娘も抱っこマンなので、
「お腹に赤ちゃんいるから、座って抱っこか、寝んね抱っこにしようね」と言い聞かせてます😊
赤ちゃん返りもちょこちょこあるけど、なんとなく察して立って抱っこはやめてくれたり、お腹をヨシヨシしてくれたりしてますよ🤗

  • ちぴ

    ちぴ

    そうなんですね🥺
    うちも3歳近いので言えばわかると思うので言うようにしようと思います!

    • 4月28日