妊娠後、旦那が遠くで仕事中で寂しい。仕事延長で怒りを感じ、友達もいない状況。どう思いますか?
旦那が昨日から仕事で離れたところで仕事してます。今までは家でずっと一緒に仕事していたのに、仕事頼まれて家から出てます。
妊娠する前はそんなに思わなかったのに、妊娠してからは、やたら寂しいです…
仕事だから仕方ないってわかってますけど。
居ないことだけに涙出ちゃったり…
帰ってもすぐ寝ますし。
今日までだった仕事が延長するみたいです。
仕事延長の電話がきて、怒ってしまう自分が情けないです。仕事なのに…
特にすることもなくて遠いところ来た嫁なので友達も1人も居ません。
こんな感じです。どぅ思いますか?
- R⁂(9歳, 10歳)
まぼ
妊娠するとどうしても寂しくなりますよね(´・ω・`)
私もそうです(´・ω・`)
今まではなんとも思わなかったのに
妊娠したら急に寂しくなって(笑)
テレビとお友だちになりました(笑)
あにゃたん
妊婦になってから不安に襲われることはほんとにあたしもたくさんありますよ。
少しの行動や仕事が気になって、我慢できなくて男にけしていってはいけない。今日ほんとに仕事なのー?ってきれたことがあります。
相手もだいぶ気にしちゃってあたしの不安な気持ちを分かってくれたのかお仕事の人にも今日は人足りるからいいといわれたらしく帰ってきてくれたことがあります。いま考えたらお仕事なのに我慢できなくて言ってしったことに後悔してます。そのうえ旦那にごめんねっていわせてしまいました。
友達がいないなかですごく孤独を感じますよね。お気持ちわかります。あたしもまわりは大学生で、妊婦の友達はいません。
毎日朝早くおきてお弁当つくって夜ごはんつくって1日おわってすごい辛いときがあります!
誰かと話したいってなります。
長くてごめんなさい。
R⁂
コメントありがとぅございます!!
妊娠する前に比べて寂しいですよね(´・・`)共感できて嬉しいです。私もすることなくてお菓子作りしたり携帯やテレビがお友達です!
R⁂
あにゃたんさんコメントありがとぅございます!!
ほんとに共感です。こんなに情緒不安になるなんてビックリですょね…
寂しいけど。仕事だから。と言われるとこっちからは何も言えなくなりますね(´・・`)
わかります!私もそんな感じの1日です。ながーぃ暇な日々。
友達がいれば遊んだりして1日なんて早く感じるんでしようね。
誰かと話したいです!
にも⍤⃝
私も妊娠してから寂しさが増しました(> <)みかんさんと同じように引越してきたので、周りに友達もいないですし、友達も独身ばかりですし…。
私は家に1人でじっとしてるのが苦痛なので、近くにショッピングモールに行ってカフェでジュース飲んでのんびり過ごしたり、書店で立ち読みしたりしてます。天気のいい日は外を散歩したり。笑
もう少し週数が進んだら赤ちゃんのスタイとかおもちゃを手作りで用意してあげたいなと思ってます٩(ˊᗜˋ*)و
なにかする事があれば1日あっと言う間かもしれないですね♡
R⁂
にもさんコメントありがとうござぃます‼︎
友達居ないと辛いことも多いですょね(´・・`)
なるほど!家にいると長く感じるのでお出かけしたり趣味を見つけたりするとぃぃですね!!
参考になるコメントありがとぅございました★
コメント