
旦那の育児や生活が適当で困っています。子供を放置したり、雑なおむつ替えをしたり、家事を怠ったりします。注意すると不機嫌になるのですが、どうすれば改善できるでしょうか。
単なる愚痴です。
旦那の育児や生活が適当で困ってます。
子供(2ヶ月)をソファの上に放置するし、
おむつも変えてくれるのはありがたいけど、雑すぎてうんち漏れちゃうし、
自分の飲んだ紙パックのゴミは捨てないし、
洗濯物は綺麗に保とうとしない。
これから親として子供のお手本になる為に今のうちに治しておくべきだと思い、逐一注意しているのですが、私から言われるのが気に入らないのか不機嫌になります。
どうすればいいのでしょう…😅
- するめいか(4歳4ヶ月)
コメント

ままり
めちゃめちゃわかります😂
置きっぱなし出しっぱなしやりっぱなし…
ぱなし星人👽!うちにもおります!笑
うちも1人目のときから散々言っていましたが
治らず…、このまま私が言い続けるのか~と
思っていましたが、救世主が現れました。
娘です!
娘が私の言うことやること全部真似して言ってて
「ここに置いちゃダメって言ったよね?!」
「ママ、ダメって言ったよ?!」
「ここは置きませんの場所だってば!」
と、今は娘に言われています(笑)
娘にデレデレな主人は逆らえず
「わかったわかった!ママに怒られちゃうもんね~」と私にも聞こえるように言いながらも片付けます(笑)
するめいか
同じ境遇の方がいらっしゃって安心しました😆
やっぱり子供って親のことよく見てますよね〜🤣
娘さん優秀❗✨