
コメント

riri
両方持ってます!
親目線になっちゃいますが、アクアプレイは組み立て片付けが大変なのでウォーターテーブルの方が気軽に遊ばせてあげられます😭
ウォーターテーブルは組み立てがなくて楽ですが組み立てたら分解出来ません。
(無理矢理外せないこともないけどプラスチックが白くなってしまい折れそうです💦)
子供目線だと4歳の長男はアクアプレイの方が長く遊びます!
大きな山のあるデザインです🌋
収納方法やお母さんのやる気も合わせて選んでください😂🙌

きき
ウォーターテーブルだけ持ってます!
水を出し続けないとあまり楽しめない?ようで(下に水は貯まるが上からシャワーの穴があってそこから常に水が出ないと楽しくなさそう)マンション住まいだからお風呂場からホース繋いでベランダのウォーターテーブルのてっぺんに置いて水をチョロチョロ出して遊んでいます。
二人共楽しんでますが、上の娘には座って遊びたい。と言われました笑
なので今年は折りたたみイスを出して、小さいプールも買うか、、悩んでいます。
-
きき
片付けについては水の栓を抜くだけで夏場はベランダに放置してる状態なので楽ですかね。日に焼けちゃいますが。
プラスチックだからカビたりもないし。
ただ組み立てるともう脚を外せないので使わない時はかさばります💦- 4月28日
-
あちゃも
冬場の置き場に困りそうですね😭
たしかに子供ってずっと水だしたがりますよね🤔
座って遊びたい😂😂
おっきくなってくるとそうなるんですね🤣
アクアプレイを買って
ウォーターテーブルは大きめの洗面器で代用できないですかね😂- 4月28日
-
きき
冬場はゴミ袋を何枚か巻きつけてタンスの上に置いてます💦
大きめの洗面器におもちゃ浮かばせるだけでも楽しめそうですけどね🤔- 4月28日

小怪獣
ウォーターテーブルを持ってます♪
脚がはめ殺しなので、コンパクトに片付けることは出来ないです💦
ただ、つかまり立ちの赤ちゃんも一緒に遊ぶ事はできます。
庭の砂場の横で遊ばせると、抗菌砂を混ぜたりして必死に遊ぶので、息子もですが、遊びに来たお友達のお子さん全員が確実に夜、よく寝ると評判はええです😂
-
あちゃも
うちは庭も狭いのであしをのけて収納できないのは置き場に困りそうです😭
上から下の子まで遊ぶとなるとウォーターテーブルのほうが遊びやすいですよね🥺!
うちの子も泥水にするのが好きなのでハマりそうです😂- 4月28日
あちゃも
ウォーターテーブル分解できないのは痛いですね😱
ずっとデッキに出しっぱになって色褪せそうです😂
山のあるものは品切れになってますね😭
ちょうど夏休みに出産がかぶるので他のも売り切れる前に検討します!😂
ありがとうございます♪
riri
そうなんです💦
コストコが徒歩圏内なのでいろんなおうちの庭にウォーターテーブルがある地域ですが、皆さん出しっぱなしが多いです😂
我が家はまだ風呂場かテラスの上で短時間しか遊ばせてないので乾かしたら部屋において部屋でも水なしで遊んでます😅
山だけ売り切れなんですね💦
再入荷もあるかもしれないのでこまめにチェックをおすすめします!
山についてるポンプが1番大きくてたくさん水を汲み上げらるので楽しいです!
あちゃも
コストコ近いの羨ましいです!😆
ネットでは倍くらいの値段で売られてますね😭
たしかにお家に持って入って遊ぶのもありですね😆
あのスライダーの部分が子供ウケしそうですもんね!😆
ただ高いのでワンランク下げるか悩みます(笑)
riri
私はコストコ近いけど倍の値段で買いました😅
近くても毎日見に行けないし、情報つかんで次の日行ったらもうないです💔