
離婚調停中で、相手の行動に失望し、離婚を望むようになりました。別居後、子供の誕生日やクリスマスを無視された上、急に親権を譲らないと言われ、困惑しています。
離婚調停中です
相手から離婚して欲しいと言われ最初は考え直してほしいと思っていましたが別居してからの行動と発言があり得なくてもう離婚したいと思うようになりました。
別居してから半年息子達の誕生日やクリスマスもおめでとうの一言も無かった人が今月の調停で急に親権だけ譲らないと言い出しましまた。
もう、私はは?って感じでした。笑
私が1番嫌がると思い嫌がらせでやってきてるんだろーなと本当終わるものもスムーズに終わらずやになります😩
- ma
コメント

はるまる
別居してからもお子さんはずっとmaさんが育ててるんですよね🤔?
それならよっぽど大丈夫だと思いますよ☺️
ma
はい、私です!一度も様子すら聞いてくる事なく
自由に遊び歩いてるやつに親権だけわなんて言われたくないと。
腹が立ちます
はるまる
それなら調停してもmaさんが親権取れるかと…😅
相手も言いたいだけやと思います💦
ma
数時間のパートしかしてないのですがそれでも大丈夫ですかね??
まぁそうですよね子供達の事なんて考えないですよ!
終わるものも終わらなくて困ります
はるまる
むしろ収入がなくても今主に世話してる人が優先になるはずなので、お子さんと離れて暮らしてなければ大丈夫ですよ!
パートだからダメとかだと専業主婦の方々はみんな親権取られちゃいますよね😅?
ma
ありがとうございます❤️
じゃあ全然大丈夫ですね!!
相手には親権親権って勝手に言ってろってぐらいに思って言わせておきます。
はるまる
そうですね!
調停で譲る気はないと言えば大丈夫だと思います☺️✊!