
出産祝いみなさんならどうしますか?昔からの知り合いでまぁまぁ仲の良い…
出産祝いみなさんならどうしますか?
昔からの知り合いでまぁまぁ仲の良い友達がいます!
すごく仲の良いというわけではないですが半年から年に1回くらいは遊んでいて
ときどきLINEもします!
価値観が似ていて、いつもニコニコ尊敬できる人で、すごく好きな友達です!
その友達とは交互に妊娠していて
友 1人目出産
私 1人目出産
友 2人目出産
私 2人目出産
友 3人目出産
という感じです!
友達が2人目出産のときに私が妊活中だったため、願掛けもかねて
出産祝いのお返しはいらないよ!
私が出産したらそのときに欲しいものをお願いしまーす!と話していました!
その後2人目を出産しましたが、その話題になることはなく、友人が3人目を出産しました!
私は自分のお祝いは別にいいやーと思っているのですが、友人に会うときには3人目の出産祝いを渡したいなぁとも思っています!
ただ私が渡すと催促みたいになってしまうかな…とか産後の大変なときに気を使わせてしまうかなと考えると
持っていって良いのか、軽いプレゼントくらいにしたほう良いのか、なにも渡さない方向にするのか悩みます…。
ちなみに私が前回プレゼントした出産祝いは
欲しいものを聞いて7000円くらいの物をプレゼントしました!
軽いプレゼントにすると落差が気になるし…と笑
みなさんならどうしますか?
- yu-(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
私ならこれまでの事は気にせずに、3千円くらいのを用意します💡
yu-
コメントありがとうございます!
そのくらいなら気を使わせない額ですね!
私もそうさせてもらいますヽ(*´∀`)ノ♪
ありがとうございます!