![あさりん🧜🏻♀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の息子が入院。病院での対応に不満。尿路感染症で即入院。クチコミ通りの医師に腹立ち、面会制限で心配。
病院がクソすぎたので、愚痴を兼ねて記録させてください。
ちょうど生後4ヶ月になった息子が入院になりました。
経緯はこちらです。
《病院はすべて同じで市内で1番大きく夜間救急もある小児科オンリーの病院》
24日 予防接種(ロタ・ヒブ・四種混合・小児肺炎球菌)
25日 お昼頃、それまでいつも通りだったのが急に発熱(40℃)
心配なので日曜日も診療してるから迎う
口の中と心音くらいの診察されると
『予防接種の副反応ですね〜,1-2日様子見』と言われ
カロナール貰って帰宅。
帰宅後、元気に笑うしミルクも飲む。
26日 昼頃 熱が上がったのでカロナール飲む→寝る
起きて再び熱を測るとやはり40度越え。
心配だけど、様子見なのかな…と思い
#8000に相談したりして様子見を言われる。
食欲はまだあった。
27日 0時頃、やっぱり熱下がらないの不安。
眠り浅いし、手足の色が紫で
怖くて夜間電話したら、
高熱だと手足もそうなりやすい、
様子見て朝イチでいらっしゃる方が…と言われる。
1時頃、ミルク飲まなくなり、おえっと戻す。
再び電話したら、同じこと言われたが
心配なので行きます!って言って1人でタクシーで迎う。
2時頃、口の中と心音くらいで
『予防接種の副反応だと思うので、カロナール飲んで、下がらないようならまた日中いらしてください。』
⇨この時、対応に不審に思う
泊まり仕事中の旦那にクチコミ最悪だったと聞き
最初に見た先生はダントツでやばく
深夜の人も微妙なコメント有り。
解熱剤飲ませて下がるが昼過ぎに震え始める。
41度まで上がり、やばい!と思い
とりあえず経過もわかる病院にいく
⇨結果次第では別も行くつもりで
運良くクチコミでよかった院長に受診してもらう
尿路感染症を疑い、尿検査・採血してくれる!!!
結果、【尿路感染症】で即入院。
数値も白血球も28000くらいで高くCPRも14以上。
最初から副反応と決めつけないで疑って血液検査とかして欲しかったし、本当にクチコミ通りの対応だったし、ヤブ医者だったことも腹立つし、息子に申し訳ない…
地元から離れたからこそ、きちんと病院のクチコミ見るべきだったし、強く検査して!と言えたら良かったと、後悔ばかりです。
しかも、コロナ禍で面会・付き添いも厳禁。
4ヶ月になってばかりの息子と1-2週間会えないとか心配すぎる……都内でも田舎なのに😭
- あさりん🧜🏻♀️(2歳6ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![柊0803](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊0803
大変でしたね😢
ですが、安易に採血をしないのが今の小児科のやり方ですので、「クソ」でも「ヤブ」でもないですよ。それなりにきちんとした対応だと思います。
結果が結果だったのでそう思われてしまう事は仕方がないかとは思いますが、予防接種後の事でしたし採血をする=子供への負担になるのでそう簡単には採血しない病院が多いですよ。
早く退院出来るといいですね😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様でした💦
4ヶ月の息子さんと離れるのさみしくて仕方ないですね💦
仮にお医者さんの対応が間違ってなかったとしても、あの時診断してくれてたら!と思ったら悔しいですよね😭😭😭
かわいい我が子のことなので、イライラしたりお医者さんの対応が不満に感じることは普通だと思います。
早く良くなるといいですね😭
-
あさりん🧜🏻♀️
コロナが憎いですね……
悔しい限りです。
私のただの不満や愚痴や思いを正論とか言わず汲み取ってくださり、嬉しいです🥲
ありがとうございます🥲- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
具合悪いことを訴えてるんだから、よくある副反応と言わずに、真剣に対応して欲しいですね。CRPも高いし、採血してくれれば1発で異常に気づけたのでは?と思ってしまいます😢
お医者さんの言うことを信じて自宅対応せずに行動したあさりんさんの対応は間違ってなかったと思います☺️お医者さんの診断よりもママの直感が一番です!息子さんはもちろん心配ですが、気が張ってると後からどっと疲れるので少し息抜きして休んでください😢- 4月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大変でしたね…
一日も早い回復を祈ります。
どこの小児科でも予防接種後の熱はほとんど副反応だね〜と言われる可能性は高いですね…
子供を産んで小児科とか病院通いが多くなって気づいたのは、病院(先生)選びの大切さと少しでもおかしいと感じたら何でも聞いたり話すことですね…
-
あさりん🧜🏻♀️
ありがとうございます。
発熱以外、あまりいつもと変わらなかったのも、今回診断が難しかったかと思いますが…こちらも強く検査をお願いしたり、しっかり病院選びすれば良かったと改めて思いました💦- 4月28日
![ユリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリナ
子供の負担やトラウマになるからって、採血ってなかなかしてもらえないんですよね。。。
でも副反応で3日も熱が続くなんておかしいって思わないのかな?
医者じゃないんで分かりませんが、普通3日も原因不明の熱が4ヶ月の子にあったら、ちゃんと調べそうですけどね💦
息子さん、早く良くなりますように!!!
お大事にしてください🥲⭐️
-
あさりん🧜🏻♀️
採血のこと知らなかったです🥲
副反応にしては高熱でしたし、前日予防接種だったのが運が悪かったです💦
熱が高く風邪の症状もなければ医者は尿路感染症も疑うべき的なことも書いてたので、ちょっと疑って欲しかったですね…
ありがとうございます。- 4月28日
![☆さーちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆さーちゃん☆
病院の『様子みて』ってゆう言葉。ムカつきますよね。そしてなるべく時間内に来いと促す。
こっちは心配なんやからさっさ診れやって感じ😑😑
しかも診断違うし😑
ただでさえ小さい子どもなんだから尚更てきとーにすなや!って感じですね😡
-
あさりん🧜🏻♀️
めっちゃ腹立ちますね。
高熱は心配だから見てほしいのに…って思いました💦
3-4ヶ月の子だからこそ、ちゃんと見て欲しかったです。
本当にクチコミ通りに残念でした😇- 4月28日
![ぴらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴらり
うちの小児科は2日目まで熱が続いたらみせてくださいって言ってました!
なんか無責任なお医者さんですね🥲
同じく4ヶ月になったばかりで予防接種を打ったばかりなので、他人事には思えません😢
-
あさりん🧜🏻♀️
3-4ヶ月の赤ちゃんの40度超えは不審ですよね🥲
運悪く予防接種翌日の発熱でしたが💦- 4月29日
![あやや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやや
随分前の投稿にコメント申し訳ありません💦
うちの子も尿路感染が疑われて、2つの病院の紹介状を渡されたのでどちらにしようか迷っているところなんですが。。
もしかしたらそのうちの1つがあさりんさんの行っていた病院かもしれません…!
お答えできる範囲で構わないのですが、その病院って多摩地域にあるところですか🥲?
あさりん🧜🏻♀️
そうなんですね…そうとは知りませんでした。
40度超えて深夜行っても様子見だったのと、クチコミでもかなり酷かったのを見て、この医者たちダメだったんだな…と思い、苦しんでた我が子のこと考えると、結果ヤブとかクソって思いました。
採血のことは勉強になりました。
ありがとうございます。