コメント
ちゅーん
うわ〜😂全く同じです💦上の子も可哀想ですよね。プラレールなんて出しちゃったらもう触りたい触られたくないで2人で号泣😅😅😅今のところうちはダイニングテーブルが高いのでお絵かきやパズルやシールはそこでやらせてますがレゴとかプラレールの時は下の子をリビング横のベビーベッドに入れてテレビとかYouTube見せてます🤣全然参考にならなくて申し訳ないですがそんな私はほとんど日中公園にいます(笑)
ちゅーん
うわ〜😂全く同じです💦上の子も可哀想ですよね。プラレールなんて出しちゃったらもう触りたい触られたくないで2人で号泣😅😅😅今のところうちはダイニングテーブルが高いのでお絵かきやパズルやシールはそこでやらせてますがレゴとかプラレールの時は下の子をリビング横のベビーベッドに入れてテレビとかYouTube見せてます🤣全然参考にならなくて申し訳ないですがそんな私はほとんど日中公園にいます(笑)
「つかまり立ち」に関する質問
子供が2人以上いる家庭はワンオペお風呂どうしてますか? 大人しく待てない子供がいる家庭。 1歳4歳 4歳は脱衣所で遊んで待てるけど1歳は待てない 脱衣所鍵もないからとびら開けて出ていく すぐそこには玄関だから靴があ…
離乳食後のミルクはいつまであげてますか? 二回食で本当はミルクなしにしたいけどあげないと泣くのであげてます😭 離乳食残す時はかなり残すので足りないのだと思います。。 あと2週間で3回食になります。 フォローアップ…
生後9ヶ月半の息子がいます。 生後8ヵ月後半にして、ようやくお腹を中心にして回転。1週間ほど前からようやくハイハイのような感じで移動するようになりました。(まだゆっくりですが💦) 発達は個人差がありますし、息子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなりますよね😂
GW喧嘩ばっかりなのでうちも公園行くことにしました😅
とりあえずベビーゲートかってダイニングテーブル囲ってみます💦