※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子用の遊びスペースを確保する方法について相談です。リビングで下の子が邪魔し、上の子が発狂しています。ベビーサークルを購入すべきでしょうか。

上の子の遊ぶスペースについて

リビングで遊ぶことが多いのですが、下の子がつかまり立ち、つたい歩きをするようになり最後の砦だったダイニングテーブルにも手が届くようになってしまい、遊びを邪魔された上の子が毎日発狂してます😭
上の子用の遊びスペース、どう確保するのがいいのでしょうか?ベビーサークルは持っていませんが必要であれば購入します💦

コメント

ちゅーん

うわ〜😂全く同じです💦上の子も可哀想ですよね。プラレールなんて出しちゃったらもう触りたい触られたくないで2人で号泣😅😅😅今のところうちはダイニングテーブルが高いのでお絵かきやパズルやシールはそこでやらせてますがレゴとかプラレールの時は下の子をリビング横のベビーベッドに入れてテレビとかYouTube見せてます🤣全然参考にならなくて申し訳ないですがそんな私はほとんど日中公園にいます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなりますよね😂
    GW喧嘩ばっかりなのでうちも公園行くことにしました😅
    とりあえずベビーゲートかってダイニングテーブル囲ってみます💦

    • 5月4日