※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

そうめんの調理方法や食事内容について不安があり、どうすれば良いか悩んでいます。

今日初めてそうめんあげてみました💦
私が持っている本には3日間かけて、小さじ4分の1、小さじ1、小さじ2でお粥で不足は補うって感じで載っていて
そんな感じで試してみようかとやってみたのですが、、

和光堂のベビーそうめんなんですけど、
レンジで水200㍉入れてラップせず5分、、
今日食べさすのはほんのわずかなのにそれに対しても水そんだけ入れるのか、、?とか月例のとこに大さじ2分の1とあるのでその分を作って残り冷凍パターンか??
とかよく分からずw
とりあえず適当にできたそうめんをすり鉢してひとさじだけあげてみた感じになってしまいました。。
何でこんなに上手く出来ないのか😣😣
みんなどうやってやってるの!?って思って気になったのと、
今週新しい野菜あげようと思ってストックしてあるやつがあるのにやっぱりそうめんお試し期間中はそれも避けた方がいいのか??とかどうしたらいいのか分からなくなりました😵

本にはまだ栄養バランス気にしなくて良いとか書いてあるけど、さつまいもとか炭水化物だからそっちにカウントして、とか皆さん言ってるので私普通に野菜として食べさせてたわ💦
とか思っちゃって。。
もうすぐ1ヶ月経ちます、、
お粥、野菜7種類ほど、豆腐、白身魚、しらす
そして今日そうめん
お粥小さじ5、野菜小さじ4、タンパク質小さじ1でトータル10食べさせて5日目となります。
量これくらいで良いのかな?とか、どこまで増やしていいのか、、
2回食になったら、2回とも同じ量なのか、、?
とかもう訳分からなくてパニックです🤯

コメント

かなぎょ🔰

私普通に大人と一緒のそうめんあげてます( ˙ᵕ​˙ )‪w

うどんももちろん子供用ではなく、普通の乾麺(細麺タイプ)買ってますよ!
ベビーフードも常に常備してます😊もう半年すぎてからはあまり気にせずあげちゃってますよ!

蜂蜜とか蕎麦とか、アレルギーが強く出る物はもちろんあげてませんが😭‪w
ちなみにうちの次男坊はお寿司屋さんの茶碗蒸しとレモンが大好物です‪w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたがお返事いただきありがとうございます😊

    大人と一緒のやつでも細かくしたりすれば大丈夫なんですかね!
    何もかもよく分からないので結局ベビーフード売り場で目についたので買ってしまいました😅
    茶碗蒸しとレモンですか!
    可愛いですね🥰

    • 4月28日
はじめてのママリ

わかります!
和光堂のそうめん、わたしも使ったんですけど、すごいネチャネチャに仕上がりました。笑

小麦、卵、乳の3大アレルゲンは怖いので、新しい食材は試さずに進めてます。

栄養バランスは今日炭水化物あげすぎたから明日は野菜多めでとか、数日単位で帳尻合ってればわ大丈夫と本に書いてましたよ!なのでわたしもそのようにしてます☺️

量に関しては、離乳食の本と和光堂のホームページの目安量を見比べて参考にしてます!
2回食は初めから同じ量だと急に増えてびっくりするかもなので、1回目の半量とかからはじめて、少しずつ増やしていけば大丈夫です🙆‍♀️

小麦が入ってるベビーフードは、そうめん、うどん、パンすべてクリアしてから使いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたがお返事いただきありがとうございます😊

    ネチャネチャですよね!?
    その日食べさせる分だけ茹でて、茶こしとかで水切ってすり鉢とかで潰してあげる感じでしょうか、、?
    それとも多めに茹でて余ったら冷凍してましたか?🧐
    そもそも冷凍して置いていいのかどうかも良くわかっておらずで😵💦
    こんな事毎回やるの大変だなぁと思ったのです💦

    やっぱり3大アレルゲンは慎重にいってほうがいいですよね💦
    今日そうめんで少しお腹の一部の皮膚が微妙に赤くなってたような気がしたので気にし過ぎなのかわかりませんが、、一旦小麦休んでGW終わってからもう1回あげてみてまたどこか赤くなったら病院相談してみることにしました😂
    ママリさんの言う通り、ベビーフードも小麦粉のやつはうどんやパンもクリアしてからでまだ辞めておく事にします😓

    栄養バランスはそんな感じでいいんですね!まだざっくりとご飯系、野菜系、タンパク質くらいにしか捉えてなかったので勉強になります!

    2回食も少なめからスタートなんですね😅
    聞いてなかったら危うく1回目と同じ量あげそうでした笑
    もう少し準備が整ったら2回食やってみます😓😓

    • 4月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしは面倒なのでまとめて作ってフリージングしてました!ネチャネチャなのは、レンチンしてから出汁とお湯で伸ばしました(笑)

    それは微妙なやつですね😂GWにまた頑張りましょう☺️

    うちはよく食べる子なので、結局2回目も1週間足らずで1回目と同じ量になりました😂
    急激に増やしすぎると下痢になる子もいるみたいなので、様子見て増やしたらいいと思います🙆‍♀️

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうめんもまとめて冷凍しても大丈夫なんですね!!レンチンもどれくらいしたらいいかよく分からず、硬さもどれくらいがいいのかよく分からず本当何故かその辺は適当です😱
    色々やってみると小さい事かもしれないけど、あれ?これっていいのかな?とか分からなくなります😭

    はい😭うどんにパンに、、卵もまだですし、どんどん待ち受けるアレルギーチェック、、😂😂

    急に増やすのは良くないんですね😅
    徐々に増やす感じで様子見てみます✨

    • 4月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりますー
    でも少量から病院の空いてる時間にさえあげれば、多少なんかミスっても大丈夫というか、、気にしすぎないようにしてます!笑

    お互いに頑張りましょう💕

    • 4月29日