※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後、花粉症で鼻や耳に不快感。症状が治るか不安。対処法を知りたい。

出産してから体調が優れません。特に1月の終わり頃から鼻詰まりが酷くそのまま花粉シーズンに入り右の鼻が重い?パンパンな感じです。そして耳詰まりまでします。右耳が重いような感じと詰まっている感じです。
病院では花粉が落ち着けば耳も落ち着くはずと言われていますが、まだ花粉症が酷い方いますか?本当に治るのか不安です。そして不快なのでどうにかしたいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

蓄膿症じゃないですか?
レントゲン撮ってもらいましたか?耳鼻科で蓄膿症か見てもらってはどうでしょう?
鼻水って鼻の中だけじゃなくて、副鼻腔に溜まっています。それを取るとスッキリしますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!撮ってもらって異常なかったんです。。  溜まっているのってどうやって取るんですか?💦

    こんなに続くと流石にメンタルもやられます。。

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳鼻科で話して薬を処方してもらいます。鼻水出やすくなる処方なんですが、飲み続けると溜まっている鼻水が出てスッキリします。
    耳鼻科を変えてみてはどうでしょうか?あと、医師に重症でつらいと訴えることが結構重要です。花粉症で済まさないでください的な。とにかく不快で大変な旨、お伝えしてみてください😊

    • 4月28日
コスタ🛳

蓄膿症ではないですか?😣💦
レントゲン撮ってもらうと分かりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!撮ってもらって異常なかったんです。。もう右目も重いし右だけに何かが起きているのは確かなんですけど、こんなに治らないもんなのか。。

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

撮ってもらって異常なかったんです。。

みかっち

ちょっと怖いですね…
頭ですし、私だったら総合病院で診てもらいます。
耳詰まりですが、私は産後に耳詰まりで悩まされました。
ホルモンバランスの影響からなので外科的療法は全く術がなく、漢方を飲みました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭金は大丈夫です🙆‍♂️

    検査してホルモンバランスってわかったんですか??

    • 4月28日
  • みかっち

    みかっち

    目がいたいのは脳からの影響もあるっていいますよね。
    耳はレントゲンとかとって何ともなければホルモンバランスの崩れが一般的といわれました

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目は一度脳外科行って異常なかったです💦連休明けにももう一度耳鼻科に行ってこようと思います😭

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

なるほど!病院も変えて今は信頼出来るお医者様なんでもっと症状の辛さを伝えたいと思います!