※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶🐨🐘‎🐕🐯
妊娠・出産

シロッカーされた方いますか?切迫でマクドナルドした経験ありますか?抜糸が痛かったですか?奥の方はもっと痛いのか心配です。

シロッカーされた方おられますか?😭
一人目も二人目も切迫で
二人目の際は9ヶ月でマクドナルドしました💦
抜糸が痛かった記憶が…😱💦
シロッカーはもっと奥の方だと
思うのでもっと痛いのかと…
抜糸痛かったですか?😭💦

コメント

ママリ

3人目と今回シロッカーしました!!
3人目の時抜糸痛かったです😭

  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    やっぱり痛いんですね…😭💦
    安定期入るまでに
    シロッカーするんですか??

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    前回は18wでやりましたが結局切迫入院して早産になったので今回12wちょうどにやりました😣!

    • 4月27日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    シロッカーも全身麻酔で
    するんですよね?🤔💦
    三人目悩みます…🤣
    痛いのか〜…。って
    感じで葛藤します😂笑

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    下半身だけでした😳
    3人目の時に手術も抜糸ももう2度とやりたくない!と思ったはずなのに4人目に踏み切ってしまいました🤣笑
    ちなみに1週間入院しました!

    • 4月27日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    切迫早産って言ってましたもんね😭
    入院ももう懲り懲りなんですが…😂
    でもあと一人ほしくて…
    でもあの抜糸や色々な痛みを
    考えると踏み切れない自分も
    いて…😭💦
    すごい葛藤してます😭!
    なんとも言えないあの痛み
    怖くて…💦💦
    怖い以外の言葉が見つかりません🤣💦

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    私はもう今回で最後だと決めてます😂
    上の子がいる状態でのつわりやマイナートラブル本当にしんどいですしね😭
    毎日不安に過ごす10ヶ月に加えて産むのも痛いのに普通ならしなくていい痛みまでって病みます😭😂笑

    でも3番目の可愛さ異常ですよ🥺💕
    上ももちろん可愛いけど慣れもあるしただひたすら可愛いだけです🥺笑

    • 4月27日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    四人すごいですね❤️
    旦那は五人欲しいようですが
    ぜっーたい無理です😭💦
    手術も抜糸も陣痛も産後も
    全てが辛く恐怖です😂💦
    育児、家事しながらの
    マタニティは辛そうですね…
    やっぱり切迫気味だと
    手術は免れないですよね…😱💦

    そうなんですか?(*´꒳`*)❤️
    それはそれで…
    ほしくなる〜😭❤️

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    15年後の家計が今から心配です😂笑
    5人、、😭それはもう旦那さんに産んでもらいましょう😭笑
    妊娠中も手術も怖いのも痛いのももう知ってるから余計に怖いですし、なのに正確に覚えてないから痛かった記憶しかなくて更に恐怖心倍増されるんですよね😭😂
    怖いけど手術しておく方が安心だと思います😭

    1人目はただ不安、2人目は兄弟を持つことに不安になるじゃないですか、、🥺
    それ乗り越えての3人目めちゃくちゃ可愛いので、是非是非おすすめしたいです🥺辛いけど🥺笑

    • 4月27日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    ほんとですね🤣
    15年後か…😭
    どんな世の中になってるんですかね?🤔
    コロナとか色々ありますが…
    父も旦那もなんですが
    産めるなら一回経験したい!
    って言うんですよ🤣
    生理も!ほんとかわれるなら
    変わってるあげるよ〜
    って感じですよね…😭

    そうなんです…
    知りすぎてて怖いんです😭
    あの痛さがまた…とか
    思うと震えます😱💦
    倍増どころかもう…笑
    そうですよね…
    先生に任せようとは
    思いますが
    マクドかシロッカーか
    選ばせてくれそうな気も
    します🤔!
    そうなるとマクドですけど🤣
    それでも抜糸は痛かった…

    一人目は未知の世界
    一人じゃ可哀想やから
    二人目頑張ろ!
    これが最後!
    二人ともだいぶ手離れたし
    よし!三人目💪
    なんです🤣!笑
    が…頑張ろうかな😭笑
    六月に出産したいので
    9月の排卵日狙います🤣

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    いやー本当ですね😥
    平和であってほしい、、😭
    わお!すごいですね🤣
    こっちとしては是非お願いしますって感じですね😭笑

    信用できる先生にお願いするのが1番ですね🥺😭
    選べる場合もあるんですね😳
    私は張るタイプなのでマクドだとすぐ入院になりそうです😭

    年齢差ちょうどいいですね☺️
    手が離れてくると少し寂しいですしね😭←
    6月良いですね🤩長男が6月生まれです🤭💕

    • 4月27日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    おはようございます☀️

    色々と物騒ですし
    いい世の中になってたら
    いいのですが…😭!
    ほんとですよ!笑笑
    全然変わりますよね🤣
    ありがたみ、わかれ!と😂

    私もすごく張ります💦
    たぶん9ヶ月だったので
    シロッカーはできなくて
    前回マクドになったんだと
    思います😭💦💦

    ちょっと離しすぎたかな?
    と思ってたのですが
    私が病気になり
    妊娠ダメとのことで
    やっと許可おりそうなんです🥺
    なのでほんとは一年前ぐらいに
    産みたかったのですが
    こんなけあいてしまいました💦
    六月生まれやっぱり
    いいですか?🥺❤️

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ

    おはようございます🌞

    ですね😭
    色んなニュースもありますし、子供がいくつになっても心配は尽きませんね😭
    我が家は陣痛体験が出来るようになれば4回分ね!と言ってますがそれだけは本当ごめんって言われます😂
    ごめんじゃねぇ!って感じです😂笑

    9ヶ月🥺
    赤ちゃんが大事とはいえもうすぐってところでの手術も心にきますね😭

    わー良かったですね🥺💕
    我が家はいっぺんに…と詰め詰めにしてしまったので今思えば4年くらい離したかったです😭
    年空いてる分きっと思う存分可愛がれますよ🤤
    私は6月良かったです😳
    6月、5月、7月で産んだのですが今回10月が予定なので初めて寒くなる時期です🥶

    • 4月28日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    ほんとですよ…😭
    死ぬまで心配ですね…
    いや!死んでも心配です😂
    ほんと海外ではできるので
    日本にも是非!と思います😭
    ですがあれって外から
    電気でなので実際は
    体験ではないですよね笑
    内からしてもらわないと…笑
    下剤大量に飲んで苦しむとか…🤣笑
    出たときの達成感
    大切ですよね!笑
    でもちゃんと一回は経験
    してもらいたいです🤣!

    そうなんです…
    心の準備がないまま
    手術でした😱💦

    やっとなんです(*´꒳`*)
    上の子が小学生になりますし
    手伝ってくれるのを
    あてにしてるんですけどね🤣
    でも子育ても痛いのも
    いっぺんに終わるほうが
    きっといいですよ😊
    年あいた子は特別可愛い
    とかよく聞きますが
    どうなんでしょ🤔!!
    5月もありなんですが
    切迫で入院となれば
    4月の小学校入学式いけなかったら
    いやだな〜とおもい6月に
    しようと…🤣
    私は9月と4月です❤️
    7月は暑くて大変そうですね😱

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ

    もう死にきれませんよね😂笑
    確かに、、!!!
    10ヶ月の間の不安や、内臓が圧迫されたりこむら返りしたり、全て味わって欲しいです🤣
    もうあの達成感があるから次望める感じですよね😂笑
    1人目の時は本当に人が出てきた、、と思ったの今でも覚えてます🤭笑

    心の準備大切ですよね😭
    でも準備期間がありすぎても不安が増長されるし、、😱
    シロッカー耐えても破水のリスクとか日々震えてます😥

    小学生!!頼りになりそうですね🥺
    我が家はオムツ変えてあげるんだー!と言ってますがまだ5歳で男の子…助けになるか仕事が増えるか、、😂笑
    年あくと久々の赤ちゃんだし家族総出で可愛い〜!になりそうなイメージあります🥺💕
    わー入学式は行きたいですよね😣
    尚更6月ちょうどいいですね💕
    4月も9月も気温的にもちょうど良さそうですね😳💡
    7月はめちゃくちゃ暑かったです😂
    ただ産後湯船に浸かれなくても寒くなかったのは良かったです🤣笑

    • 4月28日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    死にきれません!笑
    ずっーと永遠にこの歳で
    生きていたい…🤣

    そうです!
    あの後期のこむら返り
    涙出ますよね…🥲
    重たくなるし腰痛も…
    10ヶ月間と陣痛
    出産、産後の傷の痛み
    全てを経験してもらわないと
    全ての苦労わからないですよね🤣
    たしかに🤔!
    あの達成感は他では味わえない!🤣
    痛すぎますが…
    一人目は鮮明に覚えてますよね💕
    わかります🎶

    それもそれですよね😱
    じゃ準備期間なくて
    よかったんですね❤️
    全身麻酔でしたが🎶
    シロッカーの下半身麻酔って
    腰からの麻酔ですか?😂
    手術したから絶対では
    ないですもんね…
    色々と…不安になります💦
    無事産声聞けるまで…😭❤️

    その意気込みいいですね🎶
    仕事増えるかもですが
    その光景ものすごく
    可愛いですよ(*´꒳`*)💕

    旦那は一人目も二人目も
    育児放棄ですよ😂
    新生児は表情ないから
    可愛くない!とまで言われましたが
    新生児が一番可愛いですよね💕
    期間が短いだけあって❤️

    入学式行きたいです🥺
    なので六月に頑張ります🎶
    両方よかったですよ(*´꒳`*)!
    シャワーだけでもいける感じでした🥺

    一人目、二人目、三人目
    で出産までの時間
    だいぶ変わりましたか??
    何gでしたか?😊

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ

    分かりすぎます😭笑

    もう本気の痛みですよね😭
    全てを経験した上で同じ回数頑張ってほしいです🤣笑
    唯一女で良かった、頑張って良かったっていう瞬間ですね🥺💕
    あの感動は一生忘れないです😢!!

    やる!って言われたらやるしかないですしね☺️
    全身麻酔羨ましいです😭
    腰からでした!背中の注射が痛くて😭💦
    あの泣き声を聞けるまで本当安心出来ませんね😭!

    戦力になってもらうために娘のぽぽちゃんで練習してもらいます🤭笑

    うちは2人目3人目でした😱
    新生児が1番可愛いのに、、😭
    目がいっちゃう顔とか不意に微笑むのとかたまんないです😭💕

    やっぱり前半に産めるといいですよね😭真冬だと荷物も増えるし😭

    1人目4時間で38w2500g
    2人目2時間で35w2772g
    3人目1時間で35w2464g
    でした!!
    次は30分なのを祈ります🤣

    • 4月28日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    本気の痛みです…
    陣痛中の内診
    終わってません?😂
    あれ死ぬかと思うぐらい
    痛いですよね😱💦
    陣痛より痛くて
    ウネウネしてしまいます😂
    旦那さん4回経験しないと
    いけないんですね🤣
    地獄ですね🤣
    わかります😭
    ほんと感動しますよね❤️
    でも次は男に産まれたい…笑

    やっぱり痛いんですか😱💦
    全身麻酔希望して
    してもらいます😭
    腰からのは痛いイメージが
    強く不安だったんです😭

    ぽぽちゃん懐かしい😭❤️
    ボロボロになるまで
    練習してもらいましょ!笑

    一人目は育児手伝って
    くれたんですか???
    3時間おきは辛いですが
    一番可愛いですよね💕
    目がいっちゃうのに
    共感です(*´꒳`*)❤️
    思い出すと…🥺❤️❤️❤️

    そう思います🎶
    真冬は…痔も悪化しそうです😱

    すごいですね❤️
    陣痛きて1時間って
    ことですか????
    羨ましい…😭❤️
    一人目促進剤で
    6時間で40w5d
    2954g
    二人目12時間半
    37w5d
    3550gだったんです😭
    三人目24時間とかだと
    もう…考えたくなくて…😱笑

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ

    終わりますあれ😂
    陣痛より産むより痛くて声が出てしまいます🤭笑
    私も今から4回とか言われたらもう耐えれません😂笑
    分かります😭もう女としての悔いはないです、、、(笑)

    痛いです😭
    前回はそんなに痛くなかったんですけど、今回めちゃくちゃ痛くて😭
    でも効くのはめちゃくちゃ早かったです😂

    秋までに仕込みます😏💕笑
    1人目の時は手伝ってはくれないけど可愛がってはいました🤔
    今の新生児欲のままいけば3時間余裕そうです🥺(産む頃には多分無理です😂)

    痔!!私毎回なるんですよ😭
    切れ痔にいぼ痔、、もはや戦友の域です←

    そうなんです😂
    ただ私が開き切る前に赤ちゃんメリメリ降りてきちゃうので中が裂けて産む時よりその後の縫合が痛いレベルです😭
    時間伸びていくタイプなんですね😭
    24時間、、本当無痛にしてくれって感じですね😭

    • 4月28日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    痛みのタイミングでなかっても
    内診されることによって
    痛みきますよね😂💦
    どうやっていきみ逃し
    してますか?💦
    二人目のときはひたすら
    陣痛きたら足バタバタして
    足に集中してなんとか
    乗り切れましたが
    一人目は全然わからず
    いきんでしまいました😭
    そしたらもう中がぐちゃぐちゃになってしまい
    後々が大変でした💦
    あのいきみ逃し…
    一番難点ですよね…💦
    私も女としての悔いは一切
    ないです😂

    えー!!!
    先生が悪かったんですかね?🤔
    注射も上手い下手ありますし…

    可愛がってくれるだけでも
    いいですよ❤️
    うちんとこはノータッチでした💦

    私も切れ痔になってしまい…
    冬場になると必ず切れます…
    ため息ですよね…😱

    そうなんですよね…💦
    あの中のぐちゃぐちゃ
    痛すぎて産後も結構
    引きずりますよね…😱💦
    私は2回とも全身麻酔してくれました🤣
    縫合のとき!!
    結構こっちの希望聞いて
    くれる病院なんです🥺!
    でも無痛はしてなくて…

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ

    なりますなります🤣
    もっと良い方法を編み出してほしい😭笑
    いきみ逃がしきっついですよね😭私息吐けば痛みが逃げる!と言い聞かせてそれ以外考えないようにしてひたすら息吐いてます😂笑
    中が裂けると後がやばいですよね😭

    同じ先生だったのでタイミングなのかなと思いました😭

    ノータッチも腹立ちますね🥺
    可愛がってもなにもしないのも親戚のおじさんなのかな??とめちゃくちゃイライラしました🤣笑

    もう排便の時に切れる感覚も分かりますよね🤕
    薬で緩くしても切れるの本当意味分かんないです😭

    全身麻酔、、!!!!
    なんて羨ましい😭!!!
    私いつも1人でブツブツ文句言ってて、横にいた看護助手があんな大きいクスコ初めて見た…と呟いているのが聞こえちゃって💦
    やめて余計怖い痛い😭って心の中大泣きでした😂

    • 4月29日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    いきみたくなるまで
    内診してほしくないですよね🤣
    キツすぎます😱💦
    息吐くとこばかり
    意識してやってたら
    助産師さんに
    息吸って!息忘れてるから!
    と何回も言われました🤣!
    中裂けるのは…
    やばすぎですね…
    二人目その点すごい
    楽でした💕笑

    先生でも違うんですね💦

    へんにタッチされても
    邪魔かもですけど
    イライラしましたね💢
    お風呂ってどーしてるんですか??
    ワンオペなので
    今でも一人で二人のこと
    してます💦💦
    お風呂が一番心配で💦

    わかります😭💦
    ふくのも痛い⚡️
    緩すぎても切れるらしいです😱

    全身麻酔希望して
    してくれないんですか?😱

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ

    本当それです😭!!
    吸い忘れも分かります🤣
    1回酸素マスクつけられてたことあります😂笑
    2人目って凄いですよね!産後も歩ける!!みたいな😂笑

    お風呂、、私要領が悪いので3人目が小さい時は大変でした😭
    上2人テレビ見ててもらってる間に沐浴して授乳して寝かせて、近くにベビーモニター置いてそれ持ちながら上2人をお風呂に入れてました😂
    自分のお風呂は子供たち寝かせてパパが帰ってきてから入ってたので1〜2日入れない日もありました😱

    拭く時痛いですよね😭
    そうなんですね😭ちょうどよく出すなんて難しい😭!!

    聞かれたことないです🥺😭

    • 4月29日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    痛すぎて取り敢えず
    忘れますよね…🤣
    全部が🤣💦
    酸素マスクまで…😂
    結局息止めたらマスク
    あっても一緒ですよね🤣
    ビックリです!
    筋肉痛もなくて
    痛みなんて後陣痛以外
    なかったです🤔!

    やっぱりそうなりますよね…
    1ヶ月間はこどもら
    小学校、保育所の間の昼に
    入れれても…
    それさえ過ぎたらマシですけど
    お風呂がなかなか大変ですよね…😭
    色々考えやんと…と😭💦

    ウォシュレットしたら
    ひしります🤣💦
    便で悩むとは…

    なんで陣痛で痛い思いして
    出産で痛い思いして
    まだ痛い思いしやなあかんねん💢
    麻酔してくれーって
    切れ気味で言ってます🤣

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ

    忘れます🤣全てに必死になりすぎて1番大事なこと忘れますね🤣笑
    そうなんです!邪魔💢!!ってなってました😂笑
    分かります🥺でも3人目後陣痛かなり苦しんだので今回は早々に座薬もらおう、、と決めてます😂笑

    そっか上のお子さんたちが昼間いないと入れれますね😳
    腰座るまでは大変ですよね😭

    ウォシュレット、、旦那が水圧上げっぱなしにしようもんなら爆切れです😂笑

    いやほんとですね😭
    私もいつも、もうずっと痛い!って切れてて、今回も初期から問題が多くてこないだの診察の時にずっと痛い!!って言ったら先生に笑われました😂笑
    笑うな😂なんとかしろ😂って心の中でディスりました🤫笑

    • 4月29日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    あの痛みだとほんと
    意識失いたいぐらいの
    痛みですもんね💦
    叫ばないようにするのに
    必死でした😂💦
    あれは絶対邪魔ですね!
    今コロナでマスクでの
    出産ってあり得なくないですか?😱💦

    早め早めですね❤️
    少しでも痛みのない産後に
    しましょう(*´꒳`*)🎶

    そうなんです❤️
    昼間基本いないので
    助かるんです🥺!
    なんとかしないと
    ですが…🤣

    旦那さん使うんですね!
    私だけなんで弄られること
    ないんですが痛いですね😂

    本人は必死やから!
    まぢ他人事やからって
    なめんなよ💢に
    なります🤣!
    お前のけつも切ったろか💢
    に変わってきますよね😂

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ

    意識失いたいめっちゃ分かります🤣
    あり得ないです😭!!無意識に取っちゃう気しかしないです😂💦


    はい😭💕せめて産後の達成感ない痛みだけは最小限にしたいです😇笑

    いないとラクなはずなのに送り迎えが地味に大変ですよね😭
    幼稚園はバスだけどチビ2人が保育園の一時保育なので送迎が大変で産まれてからどうしようかと😭💦

    それです😂!!!笑
    結局は先生も男だから痛みが分からないんだ😭💢って毎回思います😂笑

    • 4月30日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    周りがしてくれてるなら
    いいと思いません?🤣
    息意識して!とゆー割に
    マスクされてたら…💦💦

    わかります💦
    時間に縛られますよね…
    おられるよりかは
    マシですが…🤣!
    両親には頼めないんですか??

    私それが嫌で女医さんなんです🥺❤️
    すぐ痛み取ってくれますよ🎶

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    それですよね🤣もうそこは周りが頑張って!って思っちゃいます😂笑
    あんな痛みの中マスクなんかしてたら過呼吸になりそうです😭

    ですよね😭
    うちは母がフルで働いてかけもちもしているので頼れず、お義母さん亡くなっててお義父さんなので頼る気はさらさらなく、、😂

    わー素敵🥺
    私の産院はリスクある妊婦は院長先生になるので、おじいちゃんです👴🏼笑

    • 5月1日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    息吸えないですよ🤣!
    絶対😭💦

    そうだったんですか…😭
    頼りたいときに頼れないのは
    辛いですよね…
    なのに四人もお子さん
    すごいです!!!
    すごすぎます😭❤️

    おじいちゃん…
    むちゃくちゃ怖くないですか?😱
    昔ながら!ですか?😱💦

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね😭不安です😭!

    病院行きたい時とか本当しんどいです😥
    でも増えれば増えるほど兄弟で遊んでくれるのはとっても楽です😭💕!!笑

    それがものすごいベテランな感じで😂
    大きい病院での経験も豊富だからか助産師さんたちも院長の経験は凄い!って感じで言ってて😳
    2人目3人目も院長にお願いしてたので全部お任せしちゃってます🤣

    • 5月1日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    出産のときは落ち着いて
    マスクなしで産めます
    ように…🙏✨

    増えれば増えるほど
    可愛いですけどね❤️
    ただ痛いです🤣!!

    そんな腕のいい先生なら
    いいですね(*´꒳`*)❤️

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    初産の人とかも立ち会い面会なしだから心細いだろうしなんとか早く普通の生活を😭💕

    そこなんですよね🤣
    あと一生荷物減らないです🤣笑

    そこは安心できます😭!!!
    それでも妊娠中の不安は尽きないのでめちゃくちゃしんどいです😭😱

    • 5月1日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    ほんと思います…😭!
    私初産ぢゃなくても
    無理です😂💦
    立ち会いないと絶対無理です!笑

    荷物わかります😭
    二人でも大概多いのに…
    三人になると…😱
    部屋数も足りない…😭💦💦

    ちょっとのことでも
    不安になりますよね😭💦

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    私も上3人立ち会ったので立ち会いなしは頑張れません😭😂

    そうなんです😭部屋数!!!
    次が女の子だと2:2になるんですけど、男の子だとどうしよう、、って感じです🤣

    なります😭
    人数増えれば増えるほど、何人に何人!みたいなのの確率が上がる気がして😭💦

    • 5月2日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    わかります😭!
    私も立ち会いじゃないと
    発狂してしまいます🤣
    隣にいるだけでなんも
    してくれないのに
    安心しますよね😂

    二人でストップで家
    建てましたし…
    部屋数が…😱💦
    彼女や彼氏できても
    同じ部屋だと可哀想ぢゃないですか?😭
    どねんかして部屋数増やします🤣!

    私も妊娠中はすぐ病院
    走ってました🤣!!
    たいしたことなくても
    安心したくて…😭

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ

    それです!!何もしてくれないけど安心する!🤣🤣笑

    そうなんですね😭
    我が家は家これからなので、後から分けれる部屋を2部屋作るか、、って感じです😭
    将来子供は巣立つし子供部屋悩みます😭

    いつもと何か違うと思うとすぐ行きますよね🤣💡
    私心音聴けるやつも買いました🤣笑

    • 5月2日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    おるだけでいいんですよね🤣笑
    普段は腹立つのに…🤣!!

    そうですよね…
    一人おらんくなるたびに
    寂しくなるんですよね😂
    きっと…😭!!!

    あれどうなんですか?笑笑
    心音結構聞こえるもんなんですか?🤔
    ずっと気になってました🤣

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ

    本当それです🤣笑
    普段いない方がラクな時すらあるのに!!不思議!!🤣笑

    やー😭想像で泣けます😭
    全員が巣立ったらご飯の量とか分からなくなっちゃいそうです😭←

    意外に聞こえます😳!!
    小さいうちは探すのが大変で見つからない時もあるので不安煽られますが、、😂笑

    • 5月2日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    ほんとそれですね🤣
    結構あてにしてるんですね🤣笑

    いやですよね…
    止まってほしいですよね😭!

    そうなんですか❤️
    私も三人目できたら
    買おかな(*´꒳`*)🎶
    エンジェルサウンド
    でしたっけ??

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ

    謎な安心感ありますよね🤣👌🏼笑

    はい😭!!
    でも孫も欲しい、、😭なんてわがままですね🤣笑

    それです😍!!
    子供たちも自分の心臓の音聞いて楽しんでます🤣

    • 5月4日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    そうなんですよ!
    謎ですよね🤣!!
    でも切実にいてほしい…😭!

    孫できたら後は死のみや…
    とか母が言ってるの聞いて
    すんごい寂しくなって…😭
    もうこのまま止まってほしいです😭

    聴診器🩺みたいになってるんですか?🤗❤️

    • 5月4日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね😭
    普段のワンオペは許せても出産1人だけは許せません😭笑

    やー😭寂しいですね😭
    うちは母が20で私を産んで私も早かったので、週末行くと育児が終わらん!!ってよく言ってます😂笑
    成長は嬉しいしラクにもなるのに止めたくなりますよね😭

    イヤホンしたり外して皆で聞いたり出来ます🥰

    • 5月4日