
コメント

mamari
全く外食してないです😭たまにテイクアウトかデリバリー利用するくらいです💦

退会ユーザー
2人目妊娠中で年子なので1人目妊娠中の時もコロナ禍でしたが、普段は外食全くしてないです💦
お宮参りとかイベントごとの時に数回しましたが、完全個室のお店予約してます!
-
さー
コメントありがとうございます!
子供いるいないでも結構変わってきそうですね。
全く外食しないなんて見習いたいです…- 4月28日

退会ユーザー
週一くらいで普通にしています😂
家族としか出かけないので家で食べるのと大きなリスクの差はないかなという考えです。
-
さー
コメントありがとうございます!
そうですよね。
混雑避けてればそこまで…って私も思います。
今喋りながら食べる人も少ないし家族とならいいやって。- 4月28日

はじめてのママリ🔰
普通に週一くらいでしてますよ😊
別に大きな声でぺちゃくちゃ喋るわけでも無いですしね!😗
-
さー
コメントありがとうございます。
よかったです〜💦
外食しない人が意外と少なくてビックリしました…
住んでる場所や年収によっても変わりそうですが。
今喋りながら食べる人少ないですもんね。- 4月28日

にこ☺︎
私は、家族でなら良いのかなとは思いますが旦那は嫌がるためほとんど外食していません。。。
妊婦さんだとちょっと心配で私ならやめとくかもしれませんね。
やはり共有するトイレなどが心配ですね。
もう今やどんな状況でうつっていってるのかわからないところもありますし。
偏見かもですが妊婦さんが飲食店で食べてると不思議に思えてしまいます⤵️
-
さー
コメントありがとうございます!
どこで感染するかわからないですもんね。
都内在住ですし仕事で電車も使うので、外食しても変わらないかなと思ってしまって。
少しでも感染しないようにしたいなら仕事以外では外出するべきではないんですけどね😔- 4月28日

みぃ
月1回は外食してます!
何週間も外に出ずひたすら家事と子供と家遊び。。
たまには外に出ないとストレス溜まっちゃいます。。
-
さー
コメントありがとうございます!
子供が外に出たがりますもんね!
コロナ気にしすぎて引きこもってると、他の病気になりそうですよね😅- 4月28日

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
妊娠中外食全く行きませんでした😭
もっぱらウーバーでした!!
-
さー
コメントありがとうございます!
ウーバーなら外食気分も少しは味わえてストレス発散できますね♪
産んだら外食尚更行けなくなりそうで…今はそこまで我慢したくないなと思ってしまってるダメな妊婦です😔- 4月28日
さー
コメントありがとうございます!
テイクアウトとデリバリーすれば、コロナ少しは避けられますしストレス発散もできますもんね♪