![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鍋とかスープをやった時に、肉系ばかりとる旦那にイラッとします🥺鍋やっ…
鍋とかスープをやった時に、肉系ばかりとる旦那にイラッとします🥺
鍋やった時に鶏肉多めとウインナーを入れましたが、一回でウインナー2本とか鶏肉を結構よそいます💦
作る時に、野菜と肉系をバランスよく鍋に入れてるし、わたしも肉系好きだけど、よそる時は野菜多めでウインナー1本と鶏肉1.2個くらいにしてるのに、、、って思って、自分でよそらせないようにしようかな。とかも思います😲www
基本的に家に居るのはわたしなので、残り物を食べてるのは基本的にわたしですが、残ったやつ誰が食べるの?って感じでイラッとします😤😤😤😤
器が小さいと思う方もいらっしゃると思いますが、結構前からイラッとしていたし、このアプリを昨日から始めたので、気持ちわかってくれる方いらっしゃるかな、と思って書きました🥺
- ママリ(生後7ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![ぽせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽせ
うちの旦那も肉ばっか食べるので、最初からそれを見越して肉多めだし途中追加もします〜。
毎回イライラしちゃうくらいならもう肉だけ食ってろ😇くらいの気持ちでたくさん用意したほうが自分も楽しく食べれるかなーと。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!それでお肉ばっか食べてもうお腹いっぱいとか言われたらもう呆れます🤷♀️
なのではじめはかなり少ししか入れないようにして追加で欲しいなら自分で入れて食べろって感じのスタイルにしてます😅
あと1番初めにお椀にとる時は私が旦那のやつもとって野菜これでもかってぐらい食べさせてからお肉にいかせるようにしてます😌💕
-
ママリ
コメント有難うございます🤩
めちゃくちゃ分かります😲!!!
いつも多めにしていましたが、逆に少なくしてみようかな🤣
それはいいですね🤣わたしもそうしよwwwww- 4月27日
![ちゃこ🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃこ🐣
少し思いやりに欠けますね〜😂
他にも食べる人がいるってこと考えて欲しい!!笑
すーゆんさんから旦那さんに「わたしのもよそって〜」と言って、何をどれだけ入れるか、、、笑
肉少なめやったら旦那さん確信犯です!!!笑
-
ママリ
コメント有難うございます😎
本当にそうです!!!
毎回イライラするんですよね〜😤
それで嫌味言って少し雰囲気悪くなりますwww- 4月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちと一緒です。イラッとします🥺🥺周り考えないでめちゃくちゃとります💦だから昔よく友達とか呼んでしていた鍋パーティーとかもうしたくないです笑
我が家はそのため、肉1キロとかいれてます笑
-
ママリ
コメント有難うございます🤩
いい加減にしてほしいですよね🤣
同じ感じの人多くて良かったです🥺😍- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
大皿で出したらガバッと取るし配分考えないですよ😂だからもう鍋も私用に違う鍋に入れることにしましたもん💦あれストレスですよね😂
- 4月28日
-
ママリ
そうなんですよ😲うちも大皿もそんな感じです🤣鍋違うのにしてるんですね🤣🤣www
ほんとーにストレスです😲😲- 4月28日
ママリ
コメント有難うございます🤩
見越して肉多めにするんですね😎
うちも多めにしていますが、多めにすると尚更よそられますwww
ぽせ
旦那は野菜少ししか食べないしシメのうどんとかも食べないので肉は旦那がお腹いっぱいになる量+他の人が食べる分って感じで用意します笑
逆に私は野菜とシメが食べたいので、鍋用豚肉大容量パックと鶏団子200gくらいで大部分は旦那が食べてそれで満足してもらってます笑
ママリ
そうなんですか😍
バランス取れてますね🤣💕