子育て・グッズ ADHDのお子さんの幼稚園生活について、友達との関わりや安全について気になることがあります。育てる中での注意点を教えてください。 ADHDをお持ちのお子さんのかた 幼稚園での生活はどうですか? やはり友達に手を出してしまいますか? 危ないことをしていますか? 育てていく中で気をつけていることを 教えてください😥 最終更新:2021年4月30日 お気に入り 幼稚園 生活 友達 にん🍆(4歳11ヶ月, 7歳) コメント あひるまま 上の子がADHDです。 小学生ですが…手は出さないです。 怖いもの知らずなので、危ないことを色々します💦 4月27日 にん🍆 うちの子もたぶんADHDで 危険なことをするようです 家ではしないのですが 幼稚園では怖いもの知らず というところがある そうで、、😓 幼稚園のときはどうでしたか? 4月27日 あひるまま 保育園の頃も手は出してないです。 4月27日 にん🍆 軽度な感じでしょうか? 今はグレーゾーンなど いろんな言葉がありますよね😥 4月27日 あひるまま 軽度です。 あと知的と自閉症があります。 4月27日 にん🍆 申し訳ありません 無知なもので 知的や自閉症だと 生活の中でどんなことが 困難だと思いますか? 4月27日 あひるまま コミュケーション能力が低かったり、おうむ返しだったり、みんなよりすること・やることが遅いなどがあります。 人それぞれなの… 4月27日 にん🍆 なるほど、、、 いろんなパターンがあるんですね 判断難しいですね ありがとうございます 4月27日 おすすめのママリまとめ 里帰り・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にん🍆
うちの子もたぶんADHDで
危険なことをするようです
家ではしないのですが
幼稚園では怖いもの知らず
というところがある
そうで、、😓
幼稚園のときはどうでしたか?
あひるまま
保育園の頃も手は出してないです。
にん🍆
軽度な感じでしょうか?
今はグレーゾーンなど
いろんな言葉がありますよね😥
あひるまま
軽度です。
あと知的と自閉症があります。
にん🍆
申し訳ありません
無知なもので
知的や自閉症だと
生活の中でどんなことが
困難だと思いますか?
あひるまま
コミュケーション能力が低かったり、おうむ返しだったり、みんなよりすること・やることが遅いなどがあります。
人それぞれなの…
にん🍆
なるほど、、、
いろんなパターンがあるんですね
判断難しいですね
ありがとうございます