※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
お仕事

ドン・キホーテでパートしてる方いますか??レジと品出しは分かれてますか😳?

ドン・キホーテでパートしてる方いますか??
レジと品出しは分かれてますか😳?

コメント

はじめてのママリ🔰

分かれてますよ(o^^o)

  • ぴぴ

    ぴぴ

    今レジですか😳?
    レジの方はひたすらレジやってる感じですか(´・-・`)?

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元社員です(^^)
    メガドンキとドンキの違いや箱の大きさにもよりますが、レジは基本レジです。これ手伝って〜的なのがあるか、サービスカウンターに入るぐらいです!

    • 4月27日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    メガドンキのレジの面接が近々あってドンキのレジって日にもよると思いますが結構混み合いますか😥?

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所にもよりますが混みます!
    混んでる方が私は好きでした笑
    人来ないと何か頼まれるし、眠くなるので笑

    • 4月27日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    わたしも混んでる方が時間過ぎるの早いしそれがよくて😂
    ドンキって混むのかなあって思ってました😱
    場所にもよると思いますが11~15時とかでもとってくれますかね😭

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは常に人が少なかったので大歓迎でした(^^)その時間帯なら休憩無しだし休憩回しの時間なので重宝される気がします😂

    • 4月27日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    わあ♥よかったです!
    店舗にもよると思いますが時間の融通効くところが1番いいので1回受けてみようと思います〜☺️
    でもドンキのレジは難しいって聞きました😿

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は自動釣銭機だしめっちゃ楽ですよー(o^^o)
    日用品、食品、雑貨など階ごとに分かれているレジだと色々覚えることは多いですが、コンビニとかよりは楽な気がします

    • 4月27日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    自動はありがたいです🥺❤️
    誤差でないだろうし!笑

    日用品、食品って分かれてるレジの方が多いですかね😱?

    • 4月27日