
コメント

はじめてのママリ🔰
分かれてますよ(o^^o)
はじめてのママリ🔰
分かれてますよ(o^^o)
「パート」に関する質問
パートが、乗り合いで車を出すのどうですか? 辞めたい 大きな理由には、ならないですか? 運転業務が、仕事 だったら分かるのですが 社員さんもいる中 パートが車を出すっていうのは、変じゃないかなと思っています…
実家にどのくらいお金使ってますか? 私は扶養内のパート主婦で、あまりお金がないので頑張って貯めた貯金を自分の使いたいことに使いたいです。 でも両親や姉から旅行に誘われて、費用を両親に出してもらえるときだけつ…
7ヶ月におすすめな絵本教えてください! 絵本がいっぱいあり何を買っていいのか… サッシーのキラキラ絵本だけ1つもっています。 そろそろ毎日読む習慣をつけたいのでレパートリーを増やしたいです。
お仕事人気の質問ランキング
ぴぴ
今レジですか😳?
レジの方はひたすらレジやってる感じですか(´・-・`)?
はじめてのママリ🔰
元社員です(^^)
メガドンキとドンキの違いや箱の大きさにもよりますが、レジは基本レジです。これ手伝って〜的なのがあるか、サービスカウンターに入るぐらいです!
ぴぴ
メガドンキのレジの面接が近々あってドンキのレジって日にもよると思いますが結構混み合いますか😥?
はじめてのママリ🔰
場所にもよりますが混みます!
混んでる方が私は好きでした笑
人来ないと何か頼まれるし、眠くなるので笑
ぴぴ
わたしも混んでる方が時間過ぎるの早いしそれがよくて😂
ドンキって混むのかなあって思ってました😱
場所にもよると思いますが11~15時とかでもとってくれますかね😭
はじめてのママリ🔰
うちは常に人が少なかったので大歓迎でした(^^)その時間帯なら休憩無しだし休憩回しの時間なので重宝される気がします😂
ぴぴ
わあ♥よかったです!
店舗にもよると思いますが時間の融通効くところが1番いいので1回受けてみようと思います〜☺️
でもドンキのレジは難しいって聞きました😿
はじめてのママリ🔰
今は自動釣銭機だしめっちゃ楽ですよー(o^^o)
日用品、食品、雑貨など階ごとに分かれているレジだと色々覚えることは多いですが、コンビニとかよりは楽な気がします
ぴぴ
自動はありがたいです🥺❤️
誤差でないだろうし!笑
日用品、食品って分かれてるレジの方が多いですかね😱?