
コメント

baby Kiana
私は以前は社保に入って週5のフルで働いてました!
熱出ると週4、3になることも💦
でもそれが毎週じゃないししょうがないなと思って😥
ママが無理ない程度ならそのままの状態でいいと思いますが。
でも3人目を授かりたいなど色々あるなら私は現状維持します
baby Kiana
私は以前は社保に入って週5のフルで働いてました!
熱出ると週4、3になることも💦
でもそれが毎週じゃないししょうがないなと思って😥
ママが無理ない程度ならそのままの状態でいいと思いますが。
でも3人目を授かりたいなど色々あるなら私は現状維持します
「扶養」に関する質問
学童で扶養内で働いてる方、どんな感じの時間帯ですか? 採用されたところが9時から16時までなので扶養内でもいいよ。その代わり時間を削らないといけないけどみたいな感じで言われて、私も扶養内がいいけれど。 これを…
ヤクルトレディです。 至急、分かる方教えてほしいです😭💦 旦那の扶養に入ってて、年間で103万を越えないように言われてます。 7月から入り、7月の収入が11万でした。(書類提出のため) 今年は途中からだし103万は越えない…
皆さんならどうしますか?都会住み(東京以外)&世帯年収近い方アドバイスお願いします!夫婦共に35歳以下です。 今80平米の分譲マンション4500万円(主要駅から電車で40分の住宅街)に3人家族(子どもは未就園児)で住…
お仕事人気の質問ランキング
ももはる
回答ありがとうございます!
ありがたいことに休みはとても取りやすい職場なので無理せず働けています🥲
まだ3人目をどうするか決めきれてないので現状維持で行ってみようと思います😌
ありがとうございました🙇♀️✨