
150センチ前後のママさんがベビーカーについて悩んでいます。A型とAB型のどちらを選ぶか悩んでいて、体が小さいため大きいベビーカーは不便かもしれません。コンビのA型とAB型を見たけど、機能や重さで迷っています。抱っこ紐を使う小柄なママさんもいるけど、子供が大きくなると大変かもしれません。
身長が150センチ前後のママさんに質問です!
ベビーカーについて悩んでます。
みなさんはA、Bどちらをお使いですか?
お店でA型と新生児から使えるAB型のものを見てきました!
体が小さいので、大きいベビーカーだと不便ですかね?持ち上げたりするのがすごく大変そうですし💦
しっかりしていろんな機能のついてるA型にするか、
薄くて軽いけど、機能も薄いAB型にするか悩み中です。
見たのはコンビのやつでしたが、ホロのUV機能とかも違うし、背中のクッションも違うし…
身体が小さいママさんはベビーカーより抱っこ紐で過ごす方が多いんですかね?ただ、子供が大きくなってくるときついですよね💦
- ひなぴな(8歳)
コメント

わかば
一人目の時の体験ですが、一歳までは抱っこひもで過ごしました☆ベビーカーに乗せててもグズったら抱っこしないといけないですし(^-^;ショッピングモールやデパートでは、そこでベビーカーを借りたりしてました(^_^)
一歳過ぎてさすがに重たくなってきたのでB型を買いましたよ!安全バー付きのものです☆
たたむのも軽くて簡単ですし、A型にしておけば良かったって思うことはないです☆
わかば
私は身長153㎝です\(^^)/
ひなぴな
コメントありがとうございます!
抱っこ紐で過ごすこと多いんですね!お店の人にも抱っこ紐も肩幅狭いからな〜〜💦みたいなこと言われて、抱っこ紐も選ぶの制限があるのか!と驚きですw
確かにお買い物の時はお店のカート使えますもんね!
軽くてたたんでも持ち歩くの簡単な方がいいですね!ありがとうございます!