
コメント

まゆセン
市内住みではないですが…お話できたらと思ってメッセしましたぁ♥
良ければ宜しくお願いします♥こちらは6ヶ月の男の子です♥

かおり
初めまして(^^)
市内住みで2児のお母さんしてます☆よろしくお願いします(o^-^o)
-
あほり
2人も子育て大変そおですね💦
2人とも女の子なんですね😍
先輩色々アドバイスください💕- 9月1日
-
かおり
二人子育て正直大変ですが……
上の子が色々手伝ってくれたりしてくれて助かってます(o^-^o)
アドバイス出来るか分かりませんがお役に立てるなら聞いて下さい~(*^^*)- 9月1日
-
あほり
上が女の子だと手伝いとか
してくれていいですねぇ😍
さっそくなんですが
離乳食っていつから始めましたぁ??- 9月1日
-
かおり
離乳食は一人目の時は何か慎重になっちゃってゆっくりあげてたんですが次女は5ヶ月入ったらすぐやっちゃいました(^^)
よばれと出てきたし食べてる時にすごーい見てきたりしてたので☆☆- 9月1日
-
あほり
ご飯食べてる時以外も
結構よだれ出てるんですけど
5ヶ月からあげていいんですかね?
歯もまだはえてきてないですけど🤔- 9月1日
-
かおり
内の子も歯は生えてないですが全然あげてますよ(^^)
5ヶ月からあげても問題はないと思いますよ☆少しずつあげたらいいと思います☆☆- 9月1日
-
あほり
慣れさせるために少しずつ
あげていきたいと思います😤
話がたいぶ変わるんですけど
保育園とかに預けてますかぁ?- 9月1日
-
かおり
遅くなってしまいごめんなさい(ノ_<。)!!
上の子今、保育園行ってますよー!- 9月2日
-
あほり
やっぱり保育園って
入りずらいんですかねぇ😓??- 9月2日
-
かおり
返事遅くなってごめんなさい(ノ_<。)!!
保育園入りずらい所はあるみたいですね(ノ_<。)共働きだと入りやすいみたいですが…私は、共働きなので待機児童とかなく入れました(*^^*)
2番目の子は一緒の所に入れるのかまだ分かりませんが……- 9月3日
-
あほり
同じとこの保育園に行けない
場合もあるんですねー😱
なんか母になって色々考えないと
いけなくて何からどおしたらいいのかって感じですww- 9月3日
-
かおり
TVとか見てたら兄弟別々の保育園に通わせてる……みたいな事ニュースで言ったりしてますよ(ノ_<。)
だから……別々だったらどーしようとか考えちゃいますよねー(。>д<)
今月が2番目の子の保育園申込みが始まるので何かドキドキなんですよー!ばかりさんの気持ち分かります(;o;)
一人目の時何か毎日色々不安がありましたもん~(T-T)- 9月3日
-
あほり
保育園っていつ頃から
申請すれば今度の4月から
預けられますかねぇ??- 9月3日
-
かおり
年明けの申請になるんですかね~(。>д<)
私も、詳しくは分からないです……ごめんなさい(ノ_<。)
私の場合来年の1月30日から復帰予定なんですが……申請は今月の9月21日~からって言われましたよ!
市役所に行ったら詳しく教えてくれますよ♪- 9月3日
-
あほり
そんな感じなんですねー🤔
参考になりましたあ😍
腰が座るってどんな感じ
なんですかぁ??- 9月3日
-
かおり
腰が座るですかー?
うー?子供の事ですよねー?
しっかり一人で座れるようになった時に言われる言葉ですかね?(ノ_<。)
回答になったますー?- 9月3日
-
あほり
おすわりって自分でできるよおに
なるのかなって疑問に思ってまして🤔
なんか、母親が女の子は
骨盤の関係があるから
あんまり座らせるよおな
たいせいをしたらダメって
言われて、おすわりってどんな
タイミングでできるのかなぁと🤔- 9月3日
-
かおり
お座り自分で出来るようになりますよー(^^)
でも、その前に内の子はハイハイしてから自分で女の子座りみたいになってそこから手を自分で離して座ってるみたいに感じですかね~(。>д<)
ばかりさんのお母さんが言ってるのは親が手を貸さないで~みたいな感じなんですかね?- 9月3日
-
あほり
なるほど♥️
自分でそんな感じにできるんですね😍
ソファとか椅子とかに
座らせてたら骨盤がどおのこおのって言われて🤔💦- 9月3日
-
かおり
おはようございます(T-T)
返事だいぶ遅くなってしまいごめんなさい(ノ_<。)!!
赤ちゃんの頃は骨盤がしっかり出来ないからなんですかね~(。>д<)?- 9月5日

大まいまい
市内住みです!
1歳の男の子育ててます♡
-
あほり
写メめっちゃ可愛いですねー😍
よろしくお願いします🤗- 9月1日
-
大まいまい
ありがとうございます♡
やんちゃで大変ですけど−(笑)- 9月1日
-
あほり
歩くよおになったら大変そお
ですよねー💦
離乳食とか順調にはじめられましたかぁ??- 9月1日
-
大まいまい
1歳なる前に歩き出して目が離せませんよ−(T_T)
離乳食,最初全然食べてくれず,
2回食なってから急にたくさん食べてくれるようになりましたよ😁- 9月1日
-
あほり
うちの子はまだ寝返りが
出来ないんです😭
離乳食って作るの大変ですか??- 9月1日
-
大まいまい
ゆっくり成長してーって言いたくなりますよ(笑)
私、だいぶ大ざっぱで自分たちのご飯作るときに味付けする前のやつを取り分けて野菜とか豆腐潰したりしてましたよ!
あとは時間あるときに作り置きして冷凍庫にストックでした‐♡- 9月1日
-
あほり
1歳だともお大人と同じ物
食べれるんですか??- 9月1日
-
大まいまい
ほぼ、同じものあげてますよ!(^O^)/
アレルギーがないのもないのでその点は良かったですよ!
初期の離乳食はお粥をたくさんストックしてました!
あとはカボチャすり潰したやつなど〜- 9月1日
-
あほり
友達の子がアレルギーある子が
いて大変そおだなぁって
おもってました😓
いつから二回食とかにするんですか??- 9月1日
-
大まいまい
5ヶ月なってはじめたら7ヶ月頃ぐらいから2回食ですよー!♡
- 9月1日
-
あほり
嫌がらずに食べてくれるの
願って頑張ります😜
もしよかったら大まいまいさん
おいくつですかぁ??
私は今年24歳になります。
まだ、23歳です!!わら- 9月1日
-
大まいまい
最初食べなくても後から食べてくれるようになりますよ♪
27です♡!
わかーい!(笑)- 9月1日
-
あほり
27歳変わらないですよ〜
大まいまいさんも
22とか23で1番上の子
産んだんですよね??
私、老け顏で大まいまいさんより
見た目老けてる自信があります。笑- 9月1日
-
大まいまい
26で産んでますよー!♡
家にいること増えたので、ほぼスッピンですw- 9月2日
-
あほり
お子さんが2人いるつもりで
勘違いしてました😓
スッピンわかりますー!!!!!
化粧するのめんどくさく
なりますよねー😂- 9月2日
-
大まいまい
めんどくさいですよね(o゚▽゚)笑
ばかりさんは,市内のどの辺に住んでるんですか?- 9月2日
-
あほり
谷山あたりですよおー🤗
大まいまいさんはどのへんに
お住まいですか??- 9月2日
-
大まいまい
近いかもですね♡
私、上福元です❢(*゚▽゚)ノ- 9月2日
-
あほり
あ、私下福元です😂👏
なんか近いみたいで
嬉しいです💕- 9月2日
-
大まいまい
ちかいですね‐♡
旦那の実家が坂之上なので、
保育園,坂之上ですよ!- 9月2日
-
あほり
そおなんですねー😍
すんなり保育園入れましたぁ?- 9月2日
-
大まいまい
最初無認可で預けて,4月ですんなり入れましたよ‐♡
- 9月2日
-
あほり
結構いれるの難しいのかなって
思ってました😉
保育園料って3万くらいですか??- 9月2日
-
大まいまい
夫婦の所得で決まるからみんな保育料バラバラですよー!!
高い人も居れば安い人も!- 9月2日
-
あほり
やっぱりそおですよねー😓
働いても預けるのに結構
お金かかるのなら考えちゃいます💦- 9月2日
-
大まいまい
うちは3万いかないぐらいですね〜
預けないつもりだったんですけどね!家にいることがずっとは出来ずw- 9月2日
-
あほり
それわかります😩
子どもにはかわいそーだけど
働きたいですよねー😭
働いてる時は嫌でしたけど😂
保育園の手続きって結構早くから
しておいたほうがいいんですか??- 9月2日
-
大まいまい
市役所で書類くれますよ!♡
待機児童とかあったりするのでそういうのも教えてくれますよー(^O^)/- 9月2日
-
あほり
やっぱり早めに市役所に
行くべきですね😤
保育園のことめっちゃ
聞きたかったので
聞けて助かりました😭
保育園に預けて熱とか
結構出たりしますか??- 9月2日
-
大まいまい
今のところ3回ぐらいしか呼び出されてないですよー!(o゚▽゚)
- 9月2日
-
あほり
それならいいですねー😍
保育園楽しいって子どもさん
言ってます??😉- 9月2日
-
大まいまい
毎日,笑顔で行きますよ‐♡
色んな事覚えて帰ってきます!- 9月3日
-
あほり
保育園で刺激をいっぱい
もらえるからそれはいいことですね😝- 9月3日

チビなりクン
市内に住んでます。
2歳の男の子と10ヶ月の女の子の母です。
そしてたぶんお腹の中に3人目がいます
先日検査薬で陽性反応がでました。
-
あほり
3人目おめでとうございます😍👏
2人だけでも大変そおなのに
3人目生まれたらもっと
大変ですねー😱
でも、また可愛い子が1人増えて
幸せですね💕- 9月1日
-
チビなりクン
これからどうなるのやらですが、子育て頑張ります‼- 9月1日
-
あほり
年子は大変だと思いますけど
家族が支えてくれるので
がんばってくださいね♥️- 9月1日

あい
こんにちは♫
市内に住んでます*\(^o^)/*
よかったら 仲良くしてください💕
-
あほり
可愛い娘さんですねー😍
こちらこそよろしく
お願いします💕
保育士さんなんですね🤗- 9月3日
-
あい
写真は、半年ぐらい前なので
今はやんちゃ娘です😭わら
元保育士ですよ*\(^o^)/*
といっても、勤めてたのは幼稚園ですが♫
娘さん4ヶ月って、めっちゃ可愛い時期ですね💓- 9月3日
-
あほり
子どもさん昨日お誕生日
だったんですね😍
歩き始めたら大変そおですけど
もお歩いて欲しいです😜わら- 9月3日
-
あい
そうですよー♫
一年、あっという間でした*\(^o^)/*
歩き始めたら、どこそこいたずらされて
大変だけど、お散歩とか楽しいですよ💓
マリンポートとか 芝生が広いから、
しょっちゅう行ってます😁- 9月3日
-
あほり
よちよち歩くのめっちゃ
可愛いぢゃないですかぁ😍
かんちゃんさんの写メだけで
可愛さが伝わってきますw
保育園とか幼稚園はまだ
預ける予定はないんですかぁ??- 9月3日
-
あい
ヨチヨチ可愛いですよね♫
まだ いっときは 預ける予定は
ないですね〜!- 9月3日
-
あほり
離乳食ってどのくらいから
始めましたかぁ??- 9月3日
-
あい
5ヶ月になってすぐ、始めましたが
6ヶ月頃から食べなくなったので
3週間ほど お休みしました(^_^)- 9月3日
-
あほり
食べたがらない時期とかも
あるんですねー🤔
子育てってこんなタイミングで
こんなことしたらいいとか
人それぞれだから
なんかどおしていいのか
わかんないんですよねー😓- 9月3日

あい
めっちゃ嫌がる時ありましたよ〜!
うちの子は、ドロドロの10倍粥が
苦手だったみたいで、普通の白ご飯にしたら
バクバク食べるようになりました(( ^∀^ ))
ほんと、大人のタイミングとは
全然違うから 分からなくなりますよね💦
-
あほり
逆に形があった方が食べやすいのかもですねー😊
子育ては本当に難しいですw- 9月4日

友美ママ
こんばんは🌃
二児の女の子(姉妹)です😊
-
あほり
返事遅くなりました💦
4ヶ月の女の子一緒ですね😍- 9月7日
-
友美ママ
いつ産まれたんですか⁉
- 9月7日
-
あほり
4月生まれです🤗
- 9月7日
-
友美ママ
うちも、18だよ🎵
- 9月7日
-
あほり
うちは24日です♥️
上の子が赤ちゃんがえりとか
しませんでしたかぁ??- 9月7日
-
友美ママ
するよ😁
- 9月7日
-
あほり
大変ですねー😅
もお寝返りとかできますかぁ??- 9月7日

友美ママ
最近ちょっとずつかなぁ😅
-
あほり
うちの子は一生懸命しよーとは
してるんですがまだまだ
できそおになくて😅
出来たら出来たでずっと見てないと
窒息とかあるんで怖いんですけどね💦- 9月7日
-
友美ママ
だよ😢
上の女の子が寝返りしてベッドから落ちたことあるからね😅- 9月7日
-
あほり
そおいうのあるんでほんと
怖いですよねー😱
早く2.3歳くらいになってほしいです😝わら- 9月7日
-
友美ママ
何で❓❓?❓❓
- 9月7日
-
あほり
話ができるよおになるのが
そのくらいの年齢ぢゃ
ないですかぁ??- 9月7日
-
友美ママ
上のお姉ちゃんですか⁉
- 9月8日
-
あほり
2、3歳になったら話ができて
自分が思ってることを伝えれる
よおになるから早くおっきく
なってほしいなってことです😅
伝えるの下手でごめんなさい💦- 9月8日

あーくんママ
私は市内住みの4ヶ月になったばかりの男の子育ててまーす(^∇^)
-
あほり
市内住みで同じくらいの子供さんいてめっちゃ嬉しいです😍
よろしくお願いします🤗💕- 9月13日
-
あーくんママ
市内住みだけどもともと霧島市で結婚してこっちに来たのでママ友も居なくて毎日 引きこもってるんです〜(´-`).。oO(
良かったら仲良くして下さい♡- 9月13日
-
あほり
私は指宿市出身です🤗
こちらこそ仲良くして下さい😍
市内のどの辺ですか??
私は谷山らへんです😊- 9月13日
-
あーくんママ
指宿市出身なんですね!🙃🎶
うちは中山ですよ〜😄🎶
谷山なら近いですね〜(^O^)/- 9月13日
-
あほり
近いですねー😉
おいくつですか?
私は24です😅- 9月13日
-
あーくんママ
わぁ🙃💕若〜い(=゚ω゚)ノ私は今年29歳なります〜〜(´-`).。oO
日中は児童館とかいったりしますか?
私はどこでやってるのかすらわからず…
1人で行く勇気もなく…(._.)
イオンにブラブラしたりしていつも時間つぶすしてます(´-`).。oO(笑- 9月13日
-
あほり
24歳も29歳も変わらないですよ😉
まだ小さいので
全然連れて行ってないです😓
今度支援センターに離乳食の
話でも聞きにいこーかなって
考えてるぐらいですね✨
私はどこも行かずに家で
引きこもって子どもと遊んだり
夕方くらいにちょっと散歩するくらいですね😅- 9月13日
-
あーくんママ
ですよね〜(^O^)/
私もそんな感じです‼︎‼︎支援センターで離乳食の話が聞けるんですね😄🎶初めて知りました😊- 9月14日
-
あほり
2ヶ月くらいのときに急に
助産師さん来ませんでしたぁ??
その時に支援センターの説明が
あって何でも相談してって
言われたんで聞いてみよーかと
思いまして😍
初めての子育てで何をどおして
いいのか全然わかんなくて😅- 9月14日
-
あーくんママ
今日 4ヶ月健診行ってきましたー😊🎶そしたら離乳食の説明とか支援センターであるみたいですね‼︎‼︎😄私も行ってみようかな〜😊🎶
- 9月14日
-
あほり
私も今日4ヶ月健診と予防接種に
行ってきました😊
離乳食の話聞いたら6ヶ月からで
いいみたいでしたよ!!
早くあげすぎるとアレルギーとかがあるみたいで🤔
でも、支援センターにいって
色んな話聞いた方がいいですよね😍- 9月14日

ぽっぷ
初めまして!
5ヶ月の男の子がいます(^^)
私もそろそろ離乳食のこと考えないと〜と思ってるところです😂
-
あほり
初めまして!よろしくお願いします😊
4月生まれですかぁ??
離乳食どんな感じであげて
いったらいいかわかんないですよね😓- 9月14日
-
ぽっぷ
こちらこそよろしくお願いします(^^)
4月生まれです💡
ほんと離乳食について無知すぎて全くわからないです(^^;;
雑誌とか読んだ方がいいんですかね😅- 9月14日
-
あほり
同じですねー😍
今、4ヶ月健診にいってきたんですが
離乳食は6ヶ月からがいいみたいですよ!!
あんまり早くあげすぎると
アレルギーがでるみたいです😱- 9月14日
-
ぽっぷ
ばかりさんのお子さんも4月生まれなんですかー?😄
そうなんですね!!知らなかった!
じゃあまだ焦らなくて大丈夫ですね(^^)💡- 9月14日
-
あほり
4月24日生まれです😊
私も5ヶ月に入ってから
少しずつあげていこーと
思ってたんですけど
ゆっくり心構えできそおです😝- 9月14日
-
ぽっぷ
あと10日で5ヶ月ですね✨
私も来月から離乳食始めるためにゆっくり準備しようと思います😁
もう首座りましたか?- 9月14日
-
あほり
めっちゃ早いですけど
早くお話ししたいなぁとも
思います😅
首は座ったんですけど
寝返りがもおひと頑張りたりなくて
まだ出来ないです😱
今日身長体重測ったら平均より
大きいみたいです😂👏
だから体が重たくてできないのかなって先生にいわれました🙄- 9月14日

ぽっぷ
子どもと会話するの楽しみですよね(^^)!
あっという間に大きくなっちゃうのも寂しいけど😂
身長体重どのくらいだったんですか?💡
-
あほり
楽しみですよねー😍でも、いやいや期になったらうんざりするかもですね😱わら
身長が65センチくらいで
体重が7300グラムくらいでした😅- 9月14日
-
ぽっぷ
イヤイヤ期が来るの想像したくないですね〜😅笑
うちの子も身長体重同じぐらいです😁!- 9月14日
-
あほり
イヤイヤ期来なければいいとか
思ってます😂👏
女の子だからうちの子大きいのかもですね😅🙄- 9月14日
-
ぽっぷ
外出先とかでイヤイヤ期の子を見ると恐ろしくなります😅
小さいうちは女の子の方が大きい子が多いですもんね(^^)💡- 9月14日
-
あほり
確かに女の子の方が大きいですね😂
あんまりおっきくなったら
可愛らしくなくなるから
ほどほどでいいんですけどね🙄わら- 9月15日
-
ぽっぷ
4月生まれだと保育園に預けても他の子より大きいですもんね!笑
離乳食用の食器とかもう買ったりしましたか?😀- 9月15日
-
あほり
離乳食の食器というか
お食い始めの時に
ご飯とお吸い物の器は
神社で貰ってたんであったんですけど
おかずをのせるのがなかったので
キティーちゃんの買いました😝- 9月15日
-
ぽっぷ
そういえばうちも神社でもらったやつがあるんでした!笑
足りなければ買い足せばいいですね😁- 9月15日
-
あほり
それ使った方がいいですよ👍
いまだけですからね😜
子供の食器とかは意外に安くでありますよ😊
離乳食作る為の道具とか
何か買いましたかぁ??- 9月15日
-
ぽっぷ
せっかくもらったから使わないともったいないですしね😁
離乳食作るための道具やっぱり必要ですよねー?
昨日ベビザラス行ったときにちょろっと見たけどまだ買ってはないです😅- 9月16日
-
あほり
私もどんな風に離乳食作って
いいのかわかんないので
買う必要があるのかわかんないですけど🤔💦
あったら便利そおですよねー😊- 9月16日
-
ぽっぷ
確かにあれば絶対使う気がします(^^)!
外出とかよくしてますか?😀- 9月16日
-
あほり
まだ日中は暑いので子供連れて
1人ぢゃあんまり出かけないですね😅
鹿児島の方ですかぁ??- 9月16日
-
ぽっぷ
確かにもっと涼しくなれば日中も出かけやすくなりますよね(^^)
あ、鹿児島市住みです💡- 9月17日
-
あほり
最近子供の頭の汗が凄くて😱
心配になります😓
鹿児島の方だったんですね😊
お出かけよくされますかぁ??- 9月17日
-
ぽっぷ
確かに頭の温度高いし汗かいてますよね💦
はい、鹿児島って言ったつもりで言ってなかったですね😅
私も用がない限りは家にいることが多いです😅- 9月17日
-
あほり
支援センターとか
赤ちゃんたちが集まる場所に
行かれたことありますか??🤔- 9月18日
-
ぽっぷ
支援センターって市内だったらどこにあるんですかね?💡
保健センターとかのことですか?(^^)- 9月18日
-
あほり
助産師さんが支援センターとかの
案内持ってきて来なかったですか??🤔- 9月18日
-
ぽっぷ
貰った資料を見てみたんですが、支援センターの案内みたいな紙はもらってなかったです😅
新生児訪問のときに案内貰った感じですか?💡- 9月19日
-
あほり
そおです!!
私が住んでるのは谷山近辺なので
その周辺の支援センターの日にちとかが載ってる紙を貰いました😊
保健センターとかいけば
そおいうの貰えるかもしれないですね🤔- 9月19日
-
ぽっぷ
えー、そんなの貰えたんですね😳
うちは坂之上なんですが、谷山近辺の支援センターは例えばどこが載ってるんですか?(^^)- 9月19日
-
あほり
坂之上近いですね😍
私、下福元です!!!
坂之上の支援センターは
坂之上のJAであるみたいですよ😊
月に一回しかないんですけど
来月は私も初めて行ってみよーと
思ってます🤗- 9月19日
-
ぽっぷ
下福元ならほぼ同じ地域ですね(^^)!
月1回でJAでやってるやつなら私この前初めて行ったやつかもです💡
身長体重測ってくれたり育児相談してくれたりするやつですよね?😀- 9月19日
-
あほり
そおですね😊
行かれたんですねー😍
結構人集まったりしてますかぁ??- 9月19日
-
ぽっぷ
そのときは20人ぐらい来てたような気がします(^^)!
でもJAは駐車場が狭くて止めにくかったのでもう行かないと思います(^^;;- 9月19日
-
あほり
結構いるんですねー🙄
なんかJAのとこは駐車場が
ないって言ってましたね😓
身体測定の他になんか
されましたかぁ??- 9月19日
-
ぽっぷ
JAの裏側にしか止めたらいけなかったので、駐車が苦手な私には一苦労でした😅
身体測定以外には、絵本の読み聞かせとか手遊びとかあったり、育児の相談をしたりしましたよ(^^)💡
行くとしたら坂之上のJAに行ってみる感じですか?(^^)- 9月19日
-
あほり
ぢゃあ離乳食の相談とかも
できそおですね😊
まだ1回もそおいう集まりに
行ったことないんでとりあえず
近い所って考えてました🤔
でも、駐車場がないって
きいてたんでどおしよーかなとは
悩んでました!!
どこか他に行ったりするんですか??- 9月19日
-
ぽっぷ
離乳食の相談もできますよ(^^)💡
次行ったら離乳食について聞きたいと思ってます✨
南部保健センターにも2回ぐらい行ったことありますが、そこなら駐車場広いしよかったです😄- 9月19日
-
あほり
友達とかと一緒に来てる方が
やっぱり多いですか??
どっちにいこーか迷いますね🙃- 9月19日
-
ぽっぷ
友達と来てる人も多いですが1人で来てる人もちょこちょこいましたよ(^^)💡
人数的には保健センターが断然多かったです!- 9月19日
-
あほり
それなら良かったです😊
次回は坂之上の方に行ってみて
駐車場に難があれば
保健センターの方に行って
みたいと思います😝
4.5ヶ月ぐらいの子とか結構来てますか??- 9月19日
-
ぽっぷ
5ヶ月前後の子も来てましたよ(^^)!
ああいうところに友達と来てる人達って、もともと友達だったのかそこに来て知り合いになったのかどうなんだろ〜っていつも気になります💡笑- 9月19日
-
あほり
まだお座りとかも出来ないから
連れて行くの早いかなと思ってたんですけど、それならよかったです😊
支援センターとかで仲良くなって
ママ会とかそんなのしたいって
イメージはあるんですけど
でも、怖いママさんいたらやだなとかも思います😅わら
台風大丈夫ですか??- 9月19日
-
ぽっぷ
お座りできない子は結構いましたよー😄
わかります!私も仲良くなってママ友作りたいなーと思ってますがなかなかです(^^;;
台風結構風強くなってきましたね💦
寝室の雨戸閉めてなくて怖いです💦
ばかりさんとこは大丈夫ですか?- 9月19日
-
あほり
ぢゃあ気がねなく連れて行けます😍
自分からは中々話しかけづらい
ですよねー😓💦
1218さんは1人で支援センターに
行かれるんですか??
台風めっちゃ強いですね😱
せっかく子供寝たから寝たいのに
寝れなくて困ってます😩- 9月19日
-
ぽっぷ
そうなんです、話しかけるの勇気いりますよね💦
私は保健センターに行ったときはママリで知り合った人と2人で行って、坂之上は1人で行きました(^^;;
ほんと雨風強いしカミナリ光るからなかなか寝れないし子どもも起きそうでヒヤヒヤです😅- 9月19日
-
あほり
私とも行ってくださーい😍わら
ママリとどおやって連絡先交換
するんですか??
それわかります😣
早く通り過ぎてくれないですかね😰- 9月19日
-
ぽっぷ
私とかで良ければ坂之上の育児相談一緒に行きましょー😁!
この前は相手の方がラインのIDを一時的に載せてくれて連絡取り合うようになった感じでした(^^)!
早く通り過ぎてほしいですね(>_<)- 9月20日
-
あほり
なるほどー🤔
IDを載せます!!
すぐ返信ができる時教えて
貰ってもいいですか??
台風の被害は大丈夫でしたぁ?💦- 9月20日
-
ぽっぷ
台風朝起きたら過ぎ去ってましたね!
今すぐ見れますよ(^^)💡
お願いします✨- 9月20日
-
ぽっぷ
ありがとうございます!
オッケーです(^^)💡- 9月20日
あほり
メッセありがとうございます😍
市内ぢゃないんですねー
どのへんにお住まいですか??
まゆセン
隼人町に住んでます♥
あほり
霧島の方なんですねぇー🤔
男の子ってヤンチャで大変な
イメージがあるんですけど
どおですかぁ??
まゆセン
うちの息子はヤンチャではないですけど…何もかもが成長早くてかなりの甘えん坊クンです♥
あほり
優秀な子なんですね( ^ω^ )
6ヶ月ってお座りとかはいはい
とかですかぁ??
うちの子はまだ寝返りを
しなくて体が重くて出来ないのかなぁって心配ですwww
まゆセン
先月に1人座りつかまり立ちとはいはいが出来たと思ったら今日つたい歩きが出来るようになりましたぁ♥
うちの息子は寝返りは3ヶ月と23日で出来ましたょ♥
あほり
えっ!?もお立てるんですか???
めっちゃ早いですね💕
なんかこおいうことしたら
寝返りできたーとかありますぅ?
まゆセン
ですです♥
うちはしようと頑張ってる時とかにこうするんだよとかいって何回かさせてました(笑)
あとは見守りしてたら出来てました(笑)
あほり
めっちゃできる子なんですね😎💕
寝返りの仕方教えてあげてるん
ですけどねー🤔
私と主人に似てマイペースなのかも知れないですね😂👏
まゆセン
返事遅くなってすみません😣
マイペースが一番いいですょ😀
あほり
まゆセンさんは子どもさんを
保育園に預ける予定とか
ありますかぁ??
まゆセン
一応考えては居る予定ではありますが…私としては2歳か3歳になってからでもいいかなぁと考え中です
まゆセン
よかったら情報交換でもいいかなぁと思ってるのですが…
あほり
私は家にずっといるのが嫌で
子どもはかわいそーですが
早く預けてもいいかなぁって
おもってます🤔
なんの情報交換ですかぁ😅??
希愛mama♡*。゚
横からすいません😭
私も隼人町です💗
まゆセン
初めまして♡
よかったら仲良くしましょ♡
希愛mama♡*。゚
是非是非💗
よろしくお願いします💕
まゆセン
こちらこそ宜しくお願いします!♡