
コメント

りる
給与に対して保険料の階層みたいなのがあるので、第一子20万→第二子22万と給与が上がっていれば保険料の階層も上がるので貰える額も増えますよ(^^)
育児休業給付金の申請自体は6/6から出来ますので会社の手続きのタイミングとハローワークによっては6月中に早ければ入金あると思います。
7月中までに入るのではとは思います

はじめてのママリ🔰
4/6~6/5の分の手当→申請期間は6/6~8/31
早ければ6月、遅いと9月頭ですかね。会社の申請のタイミング次第です。
-
はじめてのママリ🔰
上の子お子さんの時より遅く(材胎週数が長い)生まれたら、出産手当金は増えます。
- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
材胎→在胎です
- 4月27日
はじめてママリ🔰
ルマンドさんはじめてのママリさんお返事
ありがとうございます🎶
詳しく教えて頂き助かりました😁😁😁