※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

朝8時に保育園に送る準備、何時に起きますか?朝7時に急いで準備し、スッピンで出かける日々を変えたい。

8時に家を出て保育園の送りに行くなら
みなさんは何時に起きますか?

わたしは7時に起きて急いで簡単なご飯の準備して
歯磨きさせてオムツ変えて着替えさせて
自分はカラコンするだけで眉毛も書かずにスッピンで
家を出ちゃいます🤭
朝早く起きて化粧も軽くして
急がないと!急がないと!って焦って準備する毎日を
変えたいな〜と😅

コメント

はじめてのママリ🔰

7時だとバタバタですよね!
今朝もそんな感じでした🤣
目標は6時半に起きてゆっくり準備することです😇

  • まま

    まま

    朝弱くて私も6時半に起きるようにしよう!ってアラームかけても止めて止めて止めてやっと7時くらいに起きる感じです😂😂

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです♡笑
    結局いつもバタバタです😂

    • 4月26日
ママりん

7:45に出発、6:00起床です😊
が、子供が5時台に起きるので目は早くから覚ましてます😭

音

だいたいいつも8時過ぎに出てますが、6時半頃起きてます。弁当3つ作ってバタバタしてます😅

しょこ

8時出なら6時起きですが
うちの子6時に私が起きると
起きちゃうので出るの遅く
ても5時半に起きてます😭💦
子供が起きる前に洗濯して
化粧して保育園の準備して
と録画していた番組観ながら
できること全部して子供が
起きたらバタバタしない
ようにしてます😊🌸
時間に追われたり邪魔
されたりするのが嫌いなんで😭💦

deleted user

1時間半前に起きます😊
私は若くないしやる気ないので、ナチュラルメイクでテキトーですが、20代から30代前半ぐらいのママさんはちゃんとメイクしてオシャレしてます😊