※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi
妊娠・出産

2人目の経産婦で、子宮口が2.5cm開いており、切迫早産気味でGBS感染もある状況。10分間隔が3時間続いたら連絡するよう指示されています。

2人目37週の経産婦です。
検診の時に先生から、10分間隔が3時間続いたら電話してって言われたんですけど、遅すぎませんか??😞
子宮口2.5cm開いてて頭も下がってきてるって言われてます。
ずっと切迫早産気味で36週まで安静にって言われていました。
GBSに感染してて点滴もしないといけないからあまり遅くならないようにとも言われています。

経産婦さんで、何分間隔がどれくらい続いたら産院に連絡したのか教えて下さい😥

コメント

ぽりんきー

私の場合は1人目が3時間半でな出産だったので2人目は少しでも異変があったら電話してすぐ来て!と言われていました。
2人目は1時間半でのしゅっさんだったので、今回は少しでも異変があれば向かいながら電話して!と言われました😅

少しでも異変があればすぐ電話して病院向かえば良いと思います!

  • chi

    chi

    すごいスピード出産ですね!!😲
    私は1人目は16時間でした😭

    そうですよね!
    間に合わなかったってなるくらいなら早めに連絡した方がよさそうですね🙂
    ありがとうございます😊

    • 4月26日
1910⋆36

初産婦と間違えられてるのでは??💦
病院によるのかもしれないですが初産婦でも10分間隔になったら電話してって言われてましたよ🥺

それとも前回のお産時間かかった感じですか??💭

あと先生より助産師さんの言うことの方が正確な事もたまにありますよ🙊

  • chi

    chi

    間違えられてるんですかね??😥
    おじいちゃん先生なんですよね😅笑

    前回は16時間でした!
    母親教室の時に助産師さんには基本経産婦は10分間隔が1時間やけど先生の指示に従ってって言われてて😅

    • 4月26日
  • 1910⋆36

    1910⋆36

    んーーー、そういう方針の病院なのかもですね💦
    でも点滴は早めにだと思うので3時間よりは前に電話していいと思います😭

    • 4月27日
マハロ

私は第一子がスーパースピード産で要注意人物と言われていたからかもしれないですけど、間隔は1時間に4回痛みが来てからだと間に合うかな〜と言われてました🤣
私も点滴しないといけなかった人なんで、早めにと言われててとにかく病院に間に合うか不安でした。
結局破水からだったので間に合ったんですけど、経産婦なのに10分間隔が3時間って長い気がするな〜💦その産院の方針なのかなー??

  • chi

    chi

    私は前回が16時間やったんで今回は早く産まれてほしいなって思ってるんですけど3時間も様子見で大丈夫!?って心配でした😣
    やっぱり3時間は長いですよね😅
    点滴もあったら不安になるし早めに連絡しようと思います😊

    • 4月26日
  • マハロ

    マハロ

    だいたい半分の時間で産まれてくるので、8時間位かもしれないですね😊
    まだまだ!と思ってる頃に産まれますよ👌

    • 4月27日
ぴよこ

えー💦それはかなり遅くないですか?💦
うちの産院は、経産婦は15分間隔になったら電話して、と言われました!
私は二人目の時に、10分間隔でいきなり陣痛が来たので、4回目に痛みが来てから(1回目から30分後)に電話しましたが「すぐきてください!」て言われましたよ💦

  • chi

    chi

    やっぱり遅いですよね😰
    ここで相談して良かったです😭
    陣痛がきたら早めに連絡しようと思います(´・ω・)

    • 4月26日