※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
子育て・グッズ

一歳の娘が自己主張が激しくて困っています。叱っても理解せず、泣いてしまいます。保育園では賢く過ごしているそうです。この場合、どう対応したらいいでしょうか?

新米ママです。
娘が一歳になってから自己主張が激しくなってダメなものを触ったり行っては行けないところや物を叩いたりして「ダメだよ!」と注意するとぎゃー!!と怒って泣き出します…これが一日中続き、どう言えばいいのか分からなくて辛いです。
叱ってもまだ意味がわからないと思うけどやっぱりダメ!って強く叱ってしまうんです。保育園ではとても賢く過ごしているみたいです。
こういう場合どう対応したらいいですか…?

コメント

ママ

私もダメ!触らないで!辞めて!
ゴミ箱バイ菌とおるよ、お腹痛い痛いなるよ
って言ってます
家の中だとなんとかなるんですけど
外だと全然集中して聞いてもくれません😭

  • ちび

    ちび

    そうなんですね!そう伝えてみます💦お互い頑張りましょう!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月26日
いちご

ダメなものをさわれない所へ置く、行ってはいけない所は行けないようにする、など排除していくのが私は楽でした!

  • ちび

    ちび

    なるほど、、そうするのが一番ですよね💦ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月26日
おむこむの母

うちの保育園では1度受け止めることが大事だと言ってました。
悪いことや危ないことをしたあと、すぐに怒るのではなく
「○○したかったんだね?」
「○○に行きたかっんだね?」
「○○してほしかったんだね?」など
1度、こちらが理解してるよーという言葉がけのあと、
「でも、○○したら痛い痛いになって、危ないよ!」
「えーんえーんしちゃうんだよ」などなぜダメなのかを伝えるのが大事だと教わりました!

  • おむこむの母

    おむこむの母

    あとは真剣な顔で目を見てお話すると効果的とのことでした。

    • 4月26日
  • ちび

    ちび

    余裕がなくてそう伝えてあげるということを考えていませんでした💦
    泣かれると焦ってしまって…
    今度からはきちんと教えながら注意してみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月26日
ママリ

触ってほしくないものは手の届かないところへ、行ってほしくない場所には行けないようにする とかでしょうか…🤔
それがどうしても難しいようなら
ダメ!ではなく、こうすると良いよ!と伝えてます。
例えば、叩いたらダメ!→なでなでした方が良いよ!
などです!

  • ちび

    ちび

    やはりそれが一番ですよね💦
    泣かれると私自身も余裕がなかったので落ち着いて説明してあげます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月26日
りんだ

はじめまして。保育士しながら、子育てに奮闘中です。

基本的に一歳くらいは好奇心旺盛なので、興味のある物やことへはまっしぐらですね🤔💦
なので、本当に危ない物は手の届かないところや、見えない場所に隠す。行ってはいけないところがどこなのかによりますが、外でチョロチョロ行ってしまうなら安全な場所以外は抱き上げる。キッチンには入らないようにゲートを設置する。
物を叩くのが好きなら、叩いて遊ぶおもちゃを渡してみる。
などなど、日頃から叱りすぎると、音として認識するのでその音に慣れてしまい、叱られ慣れてしまいます😅
本当に危ない物を思いがけず触ろうとしたり、車が来るところを飛び出そうとしていたら、そこは本気で危ない!だめ!と短く叱るのがいいと思います^ ^

あとは、一回一回大きくリアクションすると、遊びと思ってしまうので、いたずらしていたら、スーッとそれを無言で取り上げておもちゃをそっと渡してみるのもいいですょ!
ぎゃーって言うかもしれませんが、そのおもちゃを一緒に「わぁ!これ面白いね!!」とおもちゃに反応してあげると、少し変わるかなと^ ^

  • りんだ

    りんだ

    すみません長くなりました(^◇^;)

    • 4月26日
  • ちび

    ちび

    家事などしているとずっとは見れないので難しいですね💦
    おもちゃもすぐに飽きて大人の使うものに興味津々で😅

    叱られ慣れしてそうな感じです…💦
    ダメなことをして叱るとたまにきゃは!と笑ったりする事があるので遊びだと思われてしまってますね…

    なるほど!今度からはそうしてみます。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月26日