
コメント

まこれん
慣れるまではお湯を流す音やお風呂場の雰囲気が怖い子いますよー☺️
お湯自体苦手なのかもしれないです。
暖かくなってきたので、日中もお風呂にうっすらお湯ためて水遊びとかしてみてはどうでしょう?
慣れてくれたらママも、体洗いやすくなりますよね☺️
それまでは、もう高速で洗いましょう!😂

ちゃちゅちょ
1歳の時はうちもそんなかんじで、仕方なく床にベタっと座らせておもちゃで遊ばせてました😅
(冬だと寒くてできませんがw)
めっちゃ水とかかかりまくりだったと思いますが、結局それに行きつきました😂
上の子の時も1歳過ぎまでうまくいかず、子どもだけ台所で沐浴させて、自分は子ども寝てからお風呂入ってました。
-
鳴
床に座らせても泣くんです😂
寝てからがいちばんいいですよね😭- 4月26日
-
ちゃちゅちょ
ありゃー💦
そしたら、若干めんどくさいかもですが、寝てからがいいかもですね💦😂
私なんてその頃2日に1ぺんとかしかお風呂入ってなかったですww😂😂😂
引くかもですがw
お風呂大変すぎて…😂
寝てからも、途中で泣いたりもするし、旦那の帰り待つには遅いし、もうストレスすぎました😂
なので気持ちわかりますww- 4月26日
-
鳴
引きませんよ(笑)
大変ですよねほんと😂
私もお風呂入るの嫌になるぐらい大変なんで😭- 4月26日
鳴
お風呂自体苦手なんですね🥲
水遊びやってみます!
ありがとうございます!