コメント
らんらん
新生児の頃からずっと大人と一緒の洗剤、柔軟剤です!✨
たぶん日本だけですよね、わざわざわけて、赤ちゃん用の洗剤使ってるの💦
ゆうにゃん
柔軟剤使わなくても良いと思いますが…
新生児や幼児期は大人よりも匂いに敏感で、匂いによるストレスを受ける子もいるくらいです。
わたしが勤めていた保育園で、親の好みで凄い匂いにこだわってて鼻が弱くなった子が居ました…😭
らんらん
新生児の頃からずっと大人と一緒の洗剤、柔軟剤です!✨
たぶん日本だけですよね、わざわざわけて、赤ちゃん用の洗剤使ってるの💦
ゆうにゃん
柔軟剤使わなくても良いと思いますが…
新生児や幼児期は大人よりも匂いに敏感で、匂いによるストレスを受ける子もいるくらいです。
わたしが勤めていた保育園で、親の好みで凄い匂いにこだわってて鼻が弱くなった子が居ました…😭
「洗濯」に関する質問
給料が減る事について… 旦那 職場は変わらず、やりたい仕事があるからそちらに移りたいっと。でも給料は5万ほど減る。来年4月から上の子が中学生になるのにこのタイミングで話してきました。 上の子は今も塾には行ってお…
間取り考えて中で相談です!予算と土地の広さにより1階にファミクロは作れません🥹 その為、1階で洗濯し、ランドリールームで乾かし、下着とパジャマやタオル類は1階に収納、服は2階の部屋にあるクローゼットにしまおうと…
親権について 生後3ヶ月と2歳の娘がいて、上の子が産まれてから生後10日ぐらいの時から旦那の実家で暮らしてます。 旦那の両親が毎日ご飯も作ってくれ洗濯なども全てやってくれてます。(毎月お金を3万私と子供の分として…
家事・料理人気の質問ランキング
koko
そーなんですね!同じでも問題ない場合もあるんですね!ありがとうございます。
いつも、こちらの周りの人に聞くのを忘れてしまい…
聞いてみます。でもやはり日本は神経質すぎるとたまにびっくりされます。