子育て・グッズ
離乳食を始めて、母乳、ミルクを飲む量が減ったのはいつ頃ですか?5ヶ月…
離乳食を始めて、母乳、ミルクを飲む量が減ったのはいつ頃ですか?
5ヶ月半ごろから離乳食を開始し、6ヶ月半ごろから2回食にしましたが、うまく進められず、2回目の離乳食の量がなかなか増えませんが、すでに母乳を飲む量が減っています。まだ、減る時期じゃないですよね?
今、離乳食は1回目を70〜75g、2回目は40g〜45g程度です。怒って途中で食べるのをやめる日もあります。
みなさんどのあたりから減っていきましたか?
はじめてのママリ🔰
はやいですね!
離乳食をよく食べてくれていたんですね!
6ヶ月の頃の量ってどれくらいでしたか?💦