※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅう
子育て・グッズ

1歳の頃に祖母からもらった三輪車に乗らず、チャレンジバイクを選好している女性。三輪車に乗る日は来るか悩んでおり、下の子が使うことも考えているが、自分で漕げるようになれば楽しいと思っている。チャレンジバイクは好きだが、車通りの多い道路が怖い経験もある。

1歳のクリスマスくらいに祖母に三輪車買ってもらったんですが
数える程度しか乗りませんでした。
元々ベビーカー嫌い、バギーも嫌いな子で
基本抱っこって感じだったんですけど
余計なのかな?最近も足乗せるところを外して
自分でこげるようにしてあげたけど
乗る気配なく、1歳からのチャレンジバイクに乗ってますが
小さいせいで買ったばかりの靴などがすぐ穴開いちゃいます😂
今年は3歳くらいから乗れるチャレンジバイク買う予定ですが
三輪車に乗ってくれる日は来ますかね🤔?
下の子が産まれたら使えばいいかなーとは思ってるんですけど
せっかく買ってもらったのに😭というのもあって…
何が嫌なのかもわからないし自分で漕げるようになったら楽しいのになーと思うんですけどね…
チャレンジバイクだと一人でスイスイ行っちゃって
基本車通らないのでいいんですが
一度車通りの多い道路まで行ってしまい引かれそうになったことがあるので怖くて😭💦

コメント

mire‎✿  ‎

2歳の息子も1歳の誕生に三輪車を買ってもらいましたが
なかなか乗らずベビーカーも
嫌いでずっとだ抱っこでした!
けどここ1ヶ月前から急に乗りたがるように
なり毎日乗ってます!!
むしろ出かける時は乗らないと
怒って泣きます…💦
バイクは乗らせたことないですが
三輪車だと押せるし下の子も居るので
なかなか追いかけるのも大変で
乗ってくれるようになってほんと
楽だなって思います♪

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    コメントありがとうございます!
    三輪車に乗ってくれると
    子供は乗ってるし大人は押すだけだし
    楽ですよね😭💭
    乗る?と聞いてもいやいやいやで…
    今はチャレンジバイクの方に夢中です…
    ただ自分で漕いでどんどん進んでしまうので
    たまーに通る車だったりが心配で…
    車来てたら自分で端に寄るのでいいんですけど万が一の時が心配で😢
    下が産まれたら余計に大変そうだな〜と今から心配です😂

    • 4月27日
まる

手押しがついてるiimoの三輪車を1歳の誕生日に買って、近所散歩する時やお出かけにも持っていって乗せてます☺️
ベビーカー嫌いでした💦笑
三輪車もはじめは嫌がってましたが、根気よく乗せてたら乗りたがるように🤔

今後自分で漕げるようになったら、3歳頃からチャレンジバイクなどに変えていこうかなと思ってますが、まだ当分は三輪車の予定です。
2人目でも使えそうだから、上の子が興味なくても気にしなくていいのかな?と思います✨

靴はニューバランス買ってます☺️とても頑丈です💡
Amazonだと安いし、試し履きして合わなければ返品できるからオススメです✨
保育園で結構ハードな使い方しており、週1〜2回くらいごしごし洗ってますが、穴はあいたことないです🤔
穴開く前に小さくなって買い替えになっちゃうからかもしれないですが…💦

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    コメントありがとうございます!
    iimo見ましたがデザインがどれも可愛いですね🥺💕
    私も最初は無理矢理のせて散歩したりしてたんですけど
    やっぱり好んで乗ってくれなくて
    途中で降りちゃったりとかして😭💭
    チャレンジバイクにしてからは
    自分でこげる楽しさからずっと乗ってるんですけど
    転んだり靴が穴開いたり…いいんだが悪いんだかって感じです😭

    2人目に期待して三輪車はしまっておきます😢

    実家用にと実母にNIKEのエアマックス買ってもらったんですが
    チャレンジバイクに乗るときに靴の先を擦るので
    1ヶ月経たずにつま先の部分がすり減って穴というか糸がほつれてました…😂
    ニューバランスの方も持っていて
    それは出掛けるようで履かせてるんですけど
    祖母がそれを履かせてチャレンジバイクに乗せて
    つま先の部分が削れてました💦
    チャレンジバイク自体が1歳から始めるチャレンジバイクなので
    今年の誕生日に3歳から乗れるチャレンジバイクに買い替えようと思います…
    義父が買ってくれると言って買いに行った際に
    義姉にこれがいいんじゃないの?と激推しされて一歳からのチャレンジバイクにしましたが
    後悔してます…😭

    • 4月27日
  • まる

    まる

    iimo可愛いですよね、私も一目惚れして買いました🥺笑

    三輪車は、息子が最近、赤大好きなのがわかりまして✨
    三輪車もたまたまですが、私が赤好きだから赤を買ったんですが、本人の好みの色だから途中から興味示して乗り始めたのかな?って思ってます🤣たまたま、運が良かったです💦笑

    大丈夫、三輪車まだまだ出番がありそうですから、2人目のためにとっておいてください🥺✨

    そっか、チャレンジバイクだと自分の足がアクセル・ブレーキですもんね😨靴に負担がかかりまくってるんですね💦
    それは穴があいても仕方ないと思いますー💦

    うちは三輪車まだ漕げず、後ろから押されることに慣れてしまってるので、逆にチャレンジバイク買っても上手に乗れるか怪しいもんですよ🤣
    自分の足で靴が壊れるまで漕いで遊べるって、足が強くなりそうだし、逞しいじゃないですか🥺✨
    スイスイ車通りに出ちゃわないように、気をつけなきゃかもしれませんが💦

    三輪車も、チャレンジバイクもどちらでも良し悪しがあると思いますから、お子さんが好むおもちゃで遊べたら一番じゃないかなと思います☺️💕
    もうこんな遊びができるんだ!?って、成長が嬉しいですね🤗

    妊娠中だと、お子様に合わせて走ったりがなかなかできないでしょうから、大変だと思いますが💦
    お身体に気を付けて🥺
    元気な赤ちゃん産んでくださいね💕

    • 4月27日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    たまたまトイザらスに行った時に
    値段もちょうどいいくらいの三輪車があって
    それにしたんですがもっと他のも見てから決めたら良かったです😭

    本人の好みだと乗るのもきっと楽しくなりますよね☺️
    ママが赤好きだからその影響で赤好きになったんですかね😳💕

    2人目に期待してとっておきます😢!

    そうなんです!!しかも道路だからスイスイ行けちゃうけど靴は擦れて破れて…😢
    安いならいいんですがしまむらとか西松屋の靴は履きたくないって拒否されて
    NIKEとかのメーカーの靴買ってるんですが
    母が実家用にと買ってくれたのに1ヶ月しないで穴開いたのでショック受けてました😂

    息子も最初はびびって乗らなかったなんですけど
    何回か乗ってるうちにスイスイ乗りこなしてますし
    家の前の短い坂道で足あげたりとか乗りこなしてます😂
    しまいには裸足で乗ってます…
    そうなんです😭田舎の山奥なので家の前は安心なんですが
    10分くらい歩いた先が道路で一度だけそこの坂道勢いよく行って道路まで出てしまって😨幸い車が遠かったのでよかったんですが…

    そうですよね😳結局三輪車買うのも何買うのも親が勝手にやってるだけで
    子供がこれ欲しいって言ってるわけじゃないし
    乗りたいと思ったら乗ってくれますよね😊
    買ってあげて気に入ってくれたらそれはそれで嬉しいですが2人目産まれれば2人目の子が気にいるかもしれないし…
    本当に前まで歩くのがやっとだったのに…って知らぬ間に成長してるって気付かされることもあったりで嬉しいです☺️

    息子がちょろちょろすばしっこいので
    走らないってのが無理で赤ちゃん産まれるんじゃないかってくらい
    ハードです😂
    お優しい言葉ありがとうございます☺️💕

    • 4月27日