
生理再開後、母乳出が悪くなりミルク増加。完ミに悩むが、赤ちゃんは母乳求め眠りたい。同じ経験の方いますか?
アドバイス下さい😭
今産後一ヶ月半ですが、生理が再開したようです💦
そしてミルクよりの混合なんですが、ここ数日ますます出が悪くミルクの量が増えてます。
前から完ミにしようが迷ってましたが、出るうちだけでも母乳あげてミルク足してきました。
自分の中で踏ん切りがつきません。
ミルクをどれだけ飲んでも娘はおっぱいを探してきます😢
出てるかどうかもわからないのに…
そして眠りたいようです。
どうしたらいいのかよくわかりません😭💦
まだ一ヶ月半だし…
同じような感じの方いらっしゃいませんか?
生理をきっかけに完ミにした方いますか?
- MAMI@(8歳)
コメント

みーちゃんとみーちゃんママ
まったく同じです!!!生後43日の子をもつママです!
今日、生理がきたような感じです(´;ω;`)
私もミルクよりの混合です(;_;)
私も母乳にこだわりはないのですが…。出るなら少しでも飲んでもらいたいと今日まで過ごしてました。。
最近は、でてるかよくわからないけど、母乳飲んでミルク60
~80足してました!夜はミルクだけです。。
混合だと難しいですよね(;_q)

りんごちゃん🍎
私もミルク寄りの混合でしたが
1ヶ月検診前に生理が再開して
2ヶ月なる前ぐらいで辞めちゃいました!
ある日おっぱいあげようとしたら
口に含んだだけで泣かれました😭
母乳の量も増えないし
ミルク欲しがって泣いてる我が子を見て
私だって出るならあげたいよー
って私が泣きました。
完ミにかえてから母乳で悩むこともなくなったし、旦那さんに預けれるし、母乳を気にしての食生活もなくなりました!
たまに完母の人を見ると羨ましいし
罪悪感もでるけど
元気に成長してくれてるので
ミルクでもよかったなって思います(๑•̀‧̫•́๑)
-
MAMI@
ほんとミルクにしてもなーんにも問題ないですよね(´•̥ ω •̥` ')
なのに何なんでしょう、この引っかかる感情は…
混合はいろいろ悩むし、両方半分ずつってかなりめんどくさいですね( .. )
私もすっぱり諦めたい!!- 9月1日

のーみ
私も生理開始早かったです>_<
今まで混合でしてたのですが、美味しく無くなったのか出が悪くなり飲まなくなりミルクはガブ飲みでした(-_-)
最初は出るうちは母乳あげたい!と同じ事を思ってました。踏ん切りつかないですよね…でも、2ヶ月経った時にふと完ミにしよう!と決意しました!MAMIさんも自分のタイミングでいいと思いますよ(^^)添い乳の時はおっぱいまだ役立ちますし(笑)
もし、出が悪くなって心配なようなら母乳外来に行って相談してもいいと思います(*^^*)
-
MAMI@
私もすぱっと諦めたい!!
混合はいろいろ悩むしかなり面倒です(´•̥ ω •̥` ')
やっぱ生理くるとマズくなるんですかね…乳首をパンって離されます。笑
欲しいって言うからあげたのに辛いです_( :⁍ 」 )_- 9月1日

Aa☆
生理になる何日か前から母乳を嫌がるようになり、今まで飲んでいたのに…と思っていたら生後2ヶ月半で生理になりました。
それまで混合でやってきて、母乳はあまり出ていないのかミルク量が増えてきた頃でしたが、吸ってくれるうちは少しでも母乳をあげたい!って思っていました。
母乳にこだわりはなかったのですが、いざあげなくなるって考えると踏ん切りがつかなくて…💦同じ状況でした(;_;)
そうしたら旦那に「ここまで(私も娘も)頑張ってきたんだから、ミルクだけにしてもいいんじゃない?」と言われました。
ママリでも相談させてもらって色々とアドバイスをいただき、ようやく決心できました(^^)
時々親戚の方に「母乳?」って聞かれると悲しくはなりますが、娘はすくすく成長してくれてるし、健診では「ミルクだけでも大丈夫だよ!」と言ってもらい、これで良かったんだと思っています( ˊᵕˋ* )
-
MAMI@
全く同じ感情です!!
母乳にこだわりないけど、踏ん切りつかない。
ちなみにミルクに移行された直後はいきなりおっぱいなしですか?- 9月1日
-
Aa☆
吸ってくれるのならあげたい!って思っちゃいますよね(´・ω・`)
ミルク量を増やし母乳の回数を減らして(2回に1回母乳をあげる感じでした)1日様子を見て、次の日からはミルクのみにしました!
娘に対して「ここまで頑張って吸ってくれてありがとう」って思いました(^^)
もう見れなくなると思って記念に授乳している写真を撮りましたよ!- 9月2日
MAMI@
全く同じ状態で涙出ちゃいました(´இωஇ`)
私ももともとこだわりありませんでしたが、なーんか踏ん切りつきません…
ミルクの量も同じくらい足してます!!
母乳飲んでミルク80飲んだのにおっぱい欲しがられるので複雑な感情です…
完ミにしたほうが気持ちが楽になるのかな~😭
みーちゃんとみーちゃんママ
そうなんですよね!踏ん切りがつかなくって…。でも母乳でもミルクでも育つ!←なんですけどね!私は上の子は完ミでした!ママがストレスがなく育てればオッケーだと思いますよ!(o^-^o)
MAMI@
母乳が多少出るので余計に決心できないです😭
この感じからするといずれは完ミになりますよね…
上のお子さんも同じような状況だったんですか?
みーちゃんとみーちゃんママ
完ミになっちゃうかもですが…。出るのであれば、まだ混合でもいいと思いますよ!私もまだ出てるうちはあげようと思ってます(^^)
私は上の子の時は、あまり母乳でなくってすぐにミルクになっちゃったので(/´△`\)