![ブレンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
首すわり前の赤ちゃん用縦抱き抱っこ紐について、グレゴとエルゴベビーが候補です。グレゴは軽くて安いがポケットがない。エルゴはインサートが難しく股関節が心配。どちらがおすすめでしょうか?
首すわり前の赤ちゃんの抱っこ紐について聞かせてください。
現在バディバディという抱っこ紐を使ってます。
首すわり前だと横抱きしか出来ず、両手も空かないし、肩への負担が凄いのです💦(T_T)
なので首すわり前から使える縦抱きの抱っこ紐を買おうと思います!
首が座ってからも使いたいと思います。
候補がグレゴのルーポップゼロ 一
エルゴベビー です。
グレゴだと、軽くて安くて良いけど、ポケットが無いから不便だとの声が多いです。
エルゴだと、インサートのつけ方が難しいとか、赤ちゃんの足が広がりすぎていて股関節が心配、でも赤ちゃんが重くなるとエルゴ様々になるとの声があり、迷ってます(・_・;
どちらがいいでしょうか?またオススメありますか?
- ブレンダ(8歳)
コメント
![スーさんスーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スーさんスーさん
グレコのルーポップゼロを持ってます😃
紐の調整をきちんとすれば肩と腰に分散されてそれほど負担はないです。
インサートが要らなくなるとメインはメッシュなのもいいです☺
ベビーカーとドッキング出来るものを探してたので他はわからないのですが、ポッケがないけど気になりません。
![ねー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねー
ベビービョルン使ってます!
インサートなしで首すわり前から使えますよ!
エルゴよりは装着しやすいと思い購入しました🙆
-
ブレンダ
ベビービョルンも良さそうですね(^ ^)
脱着簡単なのは、いいですね♪更に迷ってしまいました。笑- 9月1日
-
ねー
お子さんの好みとかもあるので店舗に行ければいいんですけどね(´・ω・`)
- 9月1日
-
ブレンダ
ですよね(T_T)予防接種前だし、母乳がほとんど出ないので免疫も強くないだろうし、病気になってはダメだと思ってネットで済ませたいんですよね(^^;;
行って帰るだけなら、大丈夫ですかね?
都内なんですが、電車で20分くらいの所に赤ちゃん本舗があるんです。- 9月1日
-
ねー
半年くらいまでは免疫残ってるって聞きました!
混雑時間を避けて行けば大丈夫だと思いますよ!
私も不安でしたけど連れて行きました!
エルゴはお気に召さなかったようだったのと、着脱も難しかったのでベビービョルンにしました!(笑)- 9月1日
-
ブレンダ
そうなんですね(^ ^)
晴れてる時は明日しかないので、明日行ってみようと思います♪
他にも試せるだろうし♪
ありがとうございます(^ ^)- 9月1日
-
ねー
気を付けて行ってきて下さい!*\(^o^)/*
自分が楽でお子さんがお気に召す抱っこ紐が見つかると良いですね٩(ˊᗜˋ*)- 9月1日
-
ブレンダ
ありがとうございます(*^^*)
親身になって聞いてくれて嬉しかったのでベストアンサーに選ばさせてくださいね♡- 9月1日
-
ねー
ベストアンサーありがとうございますଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
こちらも嬉しいです♪
お互い子育て楽しみましょう!!- 9月1日
![ろろろろろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろろろろろん
エルゴのアダプトじゃダメですか?
インサート無しで新生児から長く使えますよ✨
でも、色が黒とグレーの二色しかないですが😅
今、うちの子は約八キロですが…取り合えず、安定感バッチリです!
-
ブレンダ
エルゴアダプト!見たらすごく良さそうですね(^ ^)
再度の質問で申し訳ないのですが、脱着とかどうですか?あと、ゴツすぎたりしませんか?
初めての予防接種に行く為に、抱っこ紐使いたいので店舗に見にいく事が出来ないのです(T_T)- 9月1日
-
ろろろろろん
三回位、家の中で練習しました!
一番初めに肩と腰のベルトを大体の長さに調節しちゃえば、次からはスムーズに着脱できます♪
私は1ヶ月位から毎日のように使ってて、子供も首が座ったので立ちながら付けられるようになりました😄
ゴツさですか…私も身長は少し高め(165cm)なのと、たまに夫も使用するので、丁度良いのですが、こればかりは試着してみないと分からないですね💦- 9月1日
-
ブレンダ
ご丁寧にありがとうございます(*^^*)
私も同じくらいの身長なので、多分大丈夫かな!?
明日試着しに行ってみます♪
楽しみです(^ ^)
ありがとうございました♪- 9月1日
-
ろろろろろん
気をつけて行ってきて下さい✨
気に入る抱っこ紐に出会えますように~♪- 9月1日
-
ブレンダ
もう気持ちは、エルゴアダプトです。笑
ありがとうございます(*^^*)- 9月1日
ブレンダ
まさに悩んでるのを使ってらっしゃるんですね!
赤ちゃんと密着してると暑いですもんね(~_~;)笑メッシュになるの魅力的ですね!
ポッケを使った事がないので必要性が分からなかったのですが、そう言っていただいて安心しました(^ ^)
ありがとうございます!