
コメント

てるてる坊主
☆5月に離婚届の提出となると初回からいきなり一部支給というわけではないかと思います。来年は一部支給かと思いますが。
☆養育費はもらった金額の8割が収入扱いです。
私自身、200万くらいで支給額39000円くらいだった気がします🤔
毎年どのタイミングで収入計算されているのか未だに謎で🤔
自分の計算だと満額になるように調整しているんですが…🤔
てるてる坊主
☆5月に離婚届の提出となると初回からいきなり一部支給というわけではないかと思います。来年は一部支給かと思いますが。
☆養育費はもらった金額の8割が収入扱いです。
私自身、200万くらいで支給額39000円くらいだった気がします🤔
毎年どのタイミングで収入計算されているのか未だに謎で🤔
自分の計算だと満額になるように調整しているんですが…🤔
「養育費」に関する質問
離婚後養育費貰っていない方いますか? 離婚して2年ほど経ちます。昨年の秋まで養育費は振り込まれていたのですが、元夫が病気になったとかで払われなくなりました。 周りから話を聞くと今は普通に働いていると。飲みに…
離婚して養育費貰わずに面会もなしで元旦那と縁切った方いますか? そこから「やっぱり子供にとっての父だから縁切らなきゃよかった」「連絡取れるようにしておけばよかった」「養育費もらっておけばよかった」と後悔した…
離婚予定でモラハラについて役所の女性相談窓口に相談に行きました。 そこで女性の相談員の方に「養育費として持ち家のローンをそのまま払ってもらう手もありますよ!」と言われました。 その人が言うには夫名義で夫が住…
お金・保険人気の質問ランキング
ママ
ご返信ありがとうございます😊
5月から一部支給ではないんですね😲
1人1ヶ月が39000円って事でしょうか?
2ヶ月で7万くらい頂けたら助かるんですけどね😅
色んなところにお金かかりますよね😓