
コメント

mei🍒
私は旦那か保健師さんに相談してます💦
mei🍒
私は旦那か保健師さんに相談してます💦
「ココロ・悩み」に関する質問
すごく悩みます。 もうすぐ34週になります。 切迫早産で入院して3ヶ月になりました。 これまで辛すぎて早く帰りたいとスタッフさんに言ってばかりでした。 上の子にも会えない、制限、ストレスありまくりの入院でたくさ…
絵本の読み聞かせ 自分が精神的な病気のせいか、疲れやすく… 朝4時起きで、旦那の朝ごはんやお弁当の準備したり、 夜泣きもあったりと日中は疲れてしまい… アパートに住んでいて、本も多くは用意できず… アプリとか動画…
お迎えが憂鬱なママさんいますか?💦 お迎えの時間が近くなると気分が落ち込みます。 子供は愛してるし好きです。 でもお迎え行ったらあれして、これして、ご飯食べさせて、お風呂いれて、歯を磨いて、寝かしつけて… そう…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那もうんざりしてるので、保健師さんに相談して、心理士さんとの面談の予約取りました!連休明けなので、まだまだ先です
mei🍒
うちは母親に言っても余計にしんどくなるので旦那に言ってます。聞いてはくれますが旦那も仕事で居ない分そんなしんどい?って思ってる部分もあると思うんです💦
わかってもらうのって意外と難しいですよね。保健師さんも相性あるけどいい人だとひたすら聞いてくれるし解決策も見出そうとすてくださるのでありがたいですね😢
連休明けだと長く感じますが、予約取れたなら良かったです!😭
はじめてのママリ🔰
わかります‼︎
保健師さん、プロだから聞き上手だし、責めない(笑)
産後、実家にいて病んだ時に話聞いてもらって楽になったので今回も相談してしまいました。担当の方かわってしまって残念でしたが、今度の方もいい方でした。
記録に残ったりするのは嫌だなと思うのですが
mei🍒
そうですよね。使えるものは全部使ったらいいと思います😭
私が次女のことでかなり相談をしていたんですがこの前久しぶりに話した時に次女のプロフィールのとこだけ付箋たくさん貼られてました😂詳しくは見えなかったですが私が今まで相談したことなのかなと思いました。複雑ですけど保健師さんが変わると引き継ぎもあるだろうし仕方ないんですかね😢
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
付箋気になりますねー。そういうの、気になるんですが、でも、相談してしまいました。ママ友みんな聞いてくれますが、解決はせず。
でも、知らない保健師さんに聞いて解決するのかもわからないです。
聞いてもらうと楽にはなるんでしょうね。
はじめてのママリ🔰
共感していただけて救われました。