
コメント

mei🍒
私は旦那か保健師さんに相談してます💦
mei🍒
私は旦那か保健師さんに相談してます💦
「ココロ・悩み」に関する質問
出産マウント?について 出産する前に、子持ちの友達に、 「〇〇(私)もあんな痛いおもするのか〜可哀想に😢」 「めっちゃ痛いで~」とか散々言われたのですが 当時は未知の世界で痛い怖いしかなかったのでその言葉を 鵜呑…
友達から子供服を図々しくたくさん(上下合わせると50着以上・肌着も10着以上)もらいました。それを返したいと思うのですが、どう思いますか?いただいたものの収納スペースがなくもらったままの状態になってます。とても…
子育てしながら、ネット上で知り合った人とオフ会のようなものに参加したことのあるままさんはいらっしゃいますか? そういう時は旦那さんに正直に伝えましたか? 正直に伝えてから出かけた人もそうでない人も、どんなふ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那もうんざりしてるので、保健師さんに相談して、心理士さんとの面談の予約取りました!連休明けなので、まだまだ先です
mei🍒
うちは母親に言っても余計にしんどくなるので旦那に言ってます。聞いてはくれますが旦那も仕事で居ない分そんなしんどい?って思ってる部分もあると思うんです💦
わかってもらうのって意外と難しいですよね。保健師さんも相性あるけどいい人だとひたすら聞いてくれるし解決策も見出そうとすてくださるのでありがたいですね😢
連休明けだと長く感じますが、予約取れたなら良かったです!😭
はじめてのママリ🔰
わかります‼︎
保健師さん、プロだから聞き上手だし、責めない(笑)
産後、実家にいて病んだ時に話聞いてもらって楽になったので今回も相談してしまいました。担当の方かわってしまって残念でしたが、今度の方もいい方でした。
記録に残ったりするのは嫌だなと思うのですが
mei🍒
そうですよね。使えるものは全部使ったらいいと思います😭
私が次女のことでかなり相談をしていたんですがこの前久しぶりに話した時に次女のプロフィールのとこだけ付箋たくさん貼られてました😂詳しくは見えなかったですが私が今まで相談したことなのかなと思いました。複雑ですけど保健師さんが変わると引き継ぎもあるだろうし仕方ないんですかね😢
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
付箋気になりますねー。そういうの、気になるんですが、でも、相談してしまいました。ママ友みんな聞いてくれますが、解決はせず。
でも、知らない保健師さんに聞いて解決するのかもわからないです。
聞いてもらうと楽にはなるんでしょうね。
はじめてのママリ🔰
共感していただけて救われました。