3歳4ヶ月の男の子の行動について相談です。質問に返事がなく、弱い子に強くあたる。大人にはいい子だが、癇癪がひどい。マイルールがあり、それに沿わないと注意する。最近姉が出産し、子供同士接する機会が増え、気になることがあります。普通の行動でしょうか?
発達障害について相談させてください🙏
以下の行動、皆様はどう思われますか?
3歳4ヶ月の男の子です。
・質問に対して返事がない。お返事は?と何度か聞くとちゃんとしとくれるので、話を聞いてない訳ではない。
・弱い子(年下の女の子、赤ちゃん)に強くあたる
・大人にはいい子
・癇癪がひどい
・マイルールがあって、それに沿わないと注意する。時には怒ったり癇癪となる
・叱っても茶化してちゃんと聞かない
最近姉が第二子出産に伴い実家に里帰りしており
子供同士接する機会が増え、あれ?と思うことが多々ありました。
上記の行動は普通でしょうか?😥💦
- まどか(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
ASDの特徴にはなります。
お姉さんのお子さんですかね?
出産を控えてるとかなると赤ちゃん返りとかその辺も考えられますし…
ただ返事がない、こだわり(マイルール)は気になるところですね😅
なめこ
発達障害の特徴にも当てはまりますが、それ以前に、年齢的に反抗期なんじゃないかな?と思いました。
叱ってもふざけてばかり、都合の悪いことは無視したり返事もしなかったり、マイルールにこだわるのも、(もちろん程度によりますが)3歳あるあるだと思います。
小さい子に強く当たるのは、赤ちゃん返りかもしれませんね🤔💡
発達障害の特徴って、調べると色々出てきますが、ぶっちゃけ定型発達でも当てはまる子かなり多いですよ。
問題は、そういった特性が、社会生活を送る上で困り感を感じるくらい強く出ているのか、、ってところでしょうね。
退会ユーザー
赤ちゃん返りにイヤイヤ期、そして男の子特有の茶化す感じかなあと。マイルールも子供あるある(モンテッソーリ教育参照)。いつもと同じが子供は安心します。特に里帰り中で環境も違うし赤ちゃんが産まれることに不安を感じてます。なので余計にいつもと同じがいいのだと思います。
弱い子に当たる、これはよくあります。学年にひとりはいるような感じ。成長と共に消えてくのが大半でしょうが、中には複雑な家庭環境もありますし、自身がママが赤ちゃんに手がいっぱいでそれが嫌で他人の弱い子に手をあげるなんてこともあります。
発達障害の特徴は誰でも当てはまります。難しいくらい子供あるあるだったりします。ただその特徴はある時期を過ぎれば消えることがほとんどでそれな消えないと発達障害という感じですね。
3歳になって数ヶ月ですし環境も変わってますから今はそんなもんなんだと思いますよ。
退会ユーザー
癇癪とマイルールに関しては発達障害っぽいですが、それ以外は反抗期のように思います!
心配であれば保健センターなどに相談されてみては?
えびせん
マイルールに関しては程度によりますが、特徴としてはありますよね。
でもそもそも子どもって、毎日の決まった流れが心の安定に繋がるので、保育でも日々の流れがある程度決まるように作っていたりもするんです。幼ければ尚更それを大切にします。
お母さん(主さんのお姉さん)が妊娠中との事ですし、その為にその子の環境も大きく変わっていますよね。安定を求めるのは当然の事と思います。
3歳ですし、いけない事や人とのやり取りを教える事は必要だと思いますが、彼には今とても大きくストレスがかかっていると思いますので、周りの大人が率先して彼が安心できるように関わる事が一番大切だと思います。(何ならいつもよりわがままでも多少受け止めてあげて欲しいくらいです)
他の項目に関しても3歳でしたらよくある事だと思います。
マイワールドも大切な事ですよ✨それらを直させようとする事よりもまず安心できる環境にしてあげる事からかなと思います。
不安を受け止めてあげたり、丁寧に関わってあげて欲しいなって思います😊
まどか
コメントありがとうございます。
はい、姉の子です。
返事がないのもASDの特徴なのですね😥自分の世界に入り込んでる感じです。
赤ちゃん返りだといいのですが😭
退会ユーザー
そうですね〜💦
マイワールドも発達障害あるあるです😅
私的にはちょっと心配な子だなって思いましたが、デリケートな問題ですからね…💦
まどか
マイワールドもなんですね💦
4月から幼稚園に行き出したのですが、社会性を学んで何か変わってくれるかなと少し期待しています😔
デリケートですよね…切り出していいものか悩んでいます😥
退会ユーザー
うちはグレーですが園では問題ないタイプ、色々変化ありましたよ😉
正直特性を持った子は早めの支援や対応…って感じでして、子供の為には動かれた方がいいとは思いますが…
指摘することで怒る傷つく…これが大半だと思います😭
私の姉の子もASD持ってるな〜とは思ってますが、相談された時に「発達障害の診断は専門医のみだけど凄く待つからね〜」と遠回しに、だけど強くは言えないですね💦
親次第だし、その子はまだ2歳なので私も見守ってる感じです。