※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

寝る体勢に悩んでいます。妊娠前はうつ伏せや横向きで、妊娠後は仰向けや横向き。最近は左右の横向きが楽に感じられず、抱き枕の効果について知りたいです。

寝る時の体勢皆さんどうしてますか?


どんな体勢で寝ても朝体が痛くて、夜中も熟睡出来ず朝が辛いです。


妊娠前はうつ伏せ寝か左下の横向きでした。

妊婦してからは横向きか仰向けでした。


お腹が大きくなってきて仰向けは圧迫感を感じるようになり、最近は左右の横向きのみなのですが、しっくりこないし体だるいし…


抱き枕ってどうなのでしょうか?

コメント

ママぽっぽ🕊️

1人目妊娠時から抱き枕を愛用してます!
シムス体位(左下の横向き)が体の負担が減るので、抱き枕を抱えて寝てますよ😊
授乳クッションと併用できる抱き枕もありますので、一つ持ってると良いかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり抱き枕いいんですね✨
    もっと初期の頃に一度購入を考えましたが、本当にいいの?どうせ使わなくなるのでは?と購入を渋って現在に至ります😅
    もう毎日眠くて眠くて、仕事行くのがダルいので思い切って購入してみます!
    授乳クッションと併用できる物は今後も使えていいですね💕

    • 4月26日
ママリ

三日月型の抱き枕ご存知ですか?よく、マタニティ本とかに載ってる、、


本当に本当に本当に楽なので是非オススメします。
あると無いとでは嘘でしょってくらい違います。これからお腹大きくなって更に寝にくくなると思うので本当に買って後悔しないくらいオススメなので是非‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう文面を読んだら説得力ありすぎて、すぐにでも抱き枕購入します!😂
    抱き枕よく聞いてたし一度通販で見たりしたのですが、本当に必要?と購入を渋ってました💦
    今朝がだるくて眠くて、仕事行く気にならないので、早めに購入します✨

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ


    私も本当に必要なの?しかもケチなのと抱き枕大きいから邪魔になったら嫌で、、何度か購入見送ったんですが届いて使った瞬間、楽すぎてキャーーーー❗️って叫んで1人でテンション上がったの覚えてます(笑)

    仕事行ってると本当しんどいですよね、、
    産休まで無理せずご自愛くださいね!

    • 4月26日
hitomi

授乳クッションを使って寝てました😊後期はほんと寝るとき辛いですよね💦

上半身の方を高くしたりするのもよかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳クッションとしても抱き枕としても使える物ですか?💡
    寝たのに体が本当にだるいですよね😣
    何回も目覚めて寝た気しないです💦

    • 4月26日
  • hitomi

    hitomi

    そうです!☺️
    分かります😂なのでお昼寝したりしてました☺️

    • 4月26日