
ママ友と遊ぶ時、鼻水やくしゃみが気になりますか?息子が鼻風邪をひいてしまい、困っています。他の子も同じ症状が出ることはありますか?
ママ友と遊ぶ時、鼻水、くしゃみがでてたら休ませますか?
ママ友の子どもは年子だからもあると思いますが、いつも遊ぶ時どちらかが鼻水たれています。
毎回遊んだ後息子は鼻風邪ひいて二週間自宅に過ごすことになります。しかも夜泣きもひどい…1時間に一回咳き込んで泣く…
鼻水くらいって風潮ですが、皆夜泣きとかしないんですかね?💦鼻吸いも頻繁にしないといけないし、わたしには鼻水くらい…と思えず、鼻水は脅威です💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ママリ
それなら、私なら鼻水出てるか聞いちゃいますね!笑
鼻水出ても鼻水に慣れてどうってこともない子もいれば、主さんのお子さんの様な子もいますので、私ならこの際ハッキリ言ってしまいますね!
移してることを気がついてないだけかもしれませんし。
ちなみに我が子は日中どんなけ鼻水じゃーじゃーでも夜泣きはないですね🤔

バイー
鼻水でてたら遊ばないし 相手が鼻水でてたら嫌です😓
たまに、鼻先にちょっとでちゃったぐらいならまぁそんなときもあるよねとは思いますが何回もふきなおしてるぐらいなら無理です😨
だって他人の鼻水ですよ💦
汚いです
風邪うつされるというより鼻水ついたら汚いよ~😵の気持ちのほうが大きいです💦
くしゃみなら頻度ですかね💦

ママリ
保育園児で副鼻腔炎、鼻炎持ちだったので、2~5歳くらいまで、鼻水が垂れない日はなかったです💦
なので、鼻水を気にしていたら何もできないです。。
そしてずっと定期的に耳鼻科に通っていて、鼻炎の鼻水と確定しているので、うつされたと言われても…って感じです。。

moony mama
そういう状況を理解してもらった上で、鼻水で出たら遊ぶの控えてもらうようにするしかないかと。
我が家も、鼻水でちょっと寝づらそうにすることはありますが、夜泣きとかはないです。
なので、状況理解してもらわないと、「鼻水くらい…」と思ってしまう親は多いと思いますよ😅

はじめてのママリ🔰
まとめてですみません😭😭
わりと鼻水で夜泣きない方多いんですね…!
うちは機嫌わるいし、大変なことになります😭😭
鼻炎とかならいいですが、実際会った数日後に毎回風邪ひいてしまうので風邪だと思います💦
今までは一年に一回くらいしか風邪は引いたことがなくてメルシーポット全然いらなかったわ〜って思ってたので、今回大活躍してます💦

🙊
過去の質問にすみません。
うちも、上の子どもは
鼻水ぐらいなら大したことありませんが、
下の子は、鼻水は夜泣きするし、
咳になるし吐くし
本当に大変です。
鼻水ぐらいって思う人が理解できません🙅
コメント