※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美ママ
子育て・グッズ

寝返りや寝姿について心配しています。皆さんは対策していますか?寝ている時に苦しくなったらどうしていますか?

寝ている時の寝返りどうしてますか?
現在6ヶ月後一週間もすれば7ヶ月ぬります。
寝てる時夜中に寝返りして起きたり、うつ伏せ状態で、顔が横むいて寝てたり。うつ伏せでも顔だけ横ならいいんですが、たまに、うつ伏せで顔まで下になってる時があり、慌て体制を直します!ヒヤヒヤします。
皆さんは何か対策してますか?そのまま寝せてますか?
苦しくなったら自分で起きたり、体制変えたりするから大丈夫とゆう話も聞こえた気はしますが…。心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのまま寝かせてます✊
隣で寝てるのでわたしの枕に顔押し付けたりしてる時は動かしてます!

  • 美ママ

    美ママ

    ありがとうございます♪

    • 4月30日
ママリ

気づいた時は仰向けに直してましたが、またすぐに寝返り打ってうつ伏せになってしまってたので途中からそのままでした💦
ベビー布団などの固い布団なら下向いてても隙間ができて鼻呼吸出来ると思うので、対策してたら大丈夫だと思いますよ☺️

  • 美ママ

    美ママ

    ありがとうございます♪

    • 4月30日