
女の子の小鼻に血管腫があり、治療方法について悩んでいます。他の方の経験やアドバイスを聞きたいです。
お子さんに血管腫がある方いらっしゃったら教えてください!
3ヶ月になったばかりの女の子なんですが、小鼻に小さな赤いアザがあります。1ヶ月検診の時に聞いたら、そのうち消えるから大丈夫と軽く言われました。
昨日予防接種の時に再度聞いたら(別の病院の先生です)、血管腫だと思うから消えないと言われました。
もう少し大きくなって目立って気にな
るようなら形成外科で治療したらいいのではと言われました。
消えないと言われてしまうと女の子だしとても心配です。レーザー治療は早い方がキレイになると聞いたこともあるし、専門の病院に行った方がいいのか悩んでいます。
目立つアザでもないのでこのまま様子をみた方がいいのか、消えるなら治療を早く始めた方がいいのか迷います。
血管腫あるお子さんはどうしていますか??(>_<)
- ぼのゆう(9歳)
コメント

ダックママ
1歳半の娘も肩に血管腫がありますが、だんだん薄くなってきています。
まだ、残って本人が気になるなら考えます^^;

ちよ
こんにちは(^o^)
うちの子は男の子ですが、まぶたの上にサーモンパッチの痣があります(*^^*)1歳くらいで治る痣みたいです。あと、蒙古斑も手足にあります。綺麗に消えるかわかりませんが、今は様子をみるしかできないので、気にしてません(^ー^)ノ笑
痣にも色々種類があるみたいなので、気になるようでしたら、ネットで調べてみては??
それか皮膚科を受診してもいいかなと思いますよ〜^_^
-
ぼのゆう
うちの子のアザは自然には消えないやつみたいなんです(>_<)
皮膚科で一回見てもらおうと思います!!ありがとうございます!!- 9月1日

mm.7
上の子にイチゴ状血管腫というものがありました。
うちのはレーザーしました☺
うちの場合ですが、イチゴ状血管腫も消えるものと残るものがあるらしく、盛り上がりが酷いと残る可能性が高く、うちのはこっちでした。
~1歳までにどんどん大きくなり、そこから小学生になるくらいまでに消えるらしいです。そのなかでもとくに~6ヶ月が大きくなるスピードが早いので、レーザーするなら、6ヶ月までに始めないと意味がないと言われました。
5ヶ月の時からレーザー開始し、月に一回、全七回治療しました❗
できたときから大きくなってますか?
レーザーするなら小さいうちにやった方が回数は少なくて済むのと、小児科より、専門の先生の方がいいです……小児科だと様子見といわれることが多いです😵
これが治療始めたときの大きさです💡
(SD新しくしたため、スクショですみません💦)
-
ぼのゆう
写真までありがとうございます!
レーザーされたんですね。レーザー治療したのは大きい病院ですか??まずは普通の皮膚科に行きましたか??- 9月1日
-
mm.7
出産したのが総合病院だったので、そこの形成外科に行きました☺
別件で個人病院の皮膚科に行ったときも、レーザー迷っていたので、ついでに聞いてみたら、そこの先生にもレーザーした方がいい!って言われました💦- 9月1日
ぼのゆう
だんだん薄くなることもあるんですね。うちの娘は顔なので小さいと言ってもやっぱりいつか本人が気にしてしまう気がして(>_<)
回答ありがとうございました!