
旦那の浮気疑惑から夫婦生活が破綻し、離婚を希望していますが、旦那は拒否しています。調停を申し込むべきか、またその手続きについて教えてください。
離婚について
旦那の浮気疑惑があり、そこから夫婦生活が破綻しています。最近は特に浮気してる感じはありませんが、セックスレスで、すれ違いの生活家庭内別居状態です。
離婚したい旨を伝えましたが、離婚はしないとのこと。
話し合ってもらちがあかないので、調停を申し込もうかと思っています。
片方が離婚したくない場合、調停しても無駄でしょうか?
また調停する場合の手続き方法など、わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。
- はじめてのママリ🔰

MK2
まず離婚する理由にも
よると思います!
浮気疑惑とありましたが
実際に浮気してた証拠が
ある訳でもないとかだと
離婚できない事もないとは
思いますが調停しても
ダラダラと長引くだけな気がしますね、

はるまる
元旦那と調停離婚してますが、相手は離婚したくないの一点張りでした。
協議離婚が無理だと考え調停に移しました!
家庭裁判所に行って申し立てをすれば大丈夫です!
コメント