
ストレス発散方法について悩んでいます。夫との関係が原因でイライラし、愚痴を言えず悩んでいます。ママ友に相談するのもためらわれます。最近自分の心の狭さに驚いています。
みなさんストレス発散ってどうされてますか?
大人になると、大声を出したり物に当たったりっていうのがしづらいですよね…。
私はどうにも発散できず、私のストレスの元は大体夫ということもあり、つい夫に嫌な態度を取ってしまいます😅おかげで仲は険悪です💔
ママ友とかに愚痴って発散するのがいいんですかねー?でも身内の恥をさらすようでなかなかできないんです…。もともとそんなに細かいほうじゃないと思っていたのですが、最近小さいことにカリカリしがちで、私ってこんなに心が狭かったっけ?と自分でもびっくりです。多分夫も「なんでこんな優しくない人と結婚したんだろう?」と思っている気がする…。
- さき(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

aiko
私も近くのママ友とか友達に話すのは自分が惨めになるのでやめていて、
チャットレディのアプリで知らない男の人に愚痴ってます笑
小遣い稼ぎになりますし、文章に打つと自分の頭でも整理できてイライラも無くなるのでおすすめです🤣

すーぷ
歌歌ったり、好きな動画見たりしてます!
ずっと仲良しの子がいるのでその子と電話して吐き出したりもしてます!
あとはたまーに限界な時はクッションに顔埋めて「うわあああ」って叫んでから、クッションぶん投げてます😅
-
さき
回答ありがとうございます。私も昔はヒトカラにいくのが発散方法でした!今は海外にいるのでなかなかカラオケに行けなくなってしまいました…。娘がいるので家でもそこまで大声出せないですね🤣
- 4月25日
-
すーぷ
海外なのですね!!😳
クッションに顔埋めて叫ぶと案外音小さくなります笑笑
(自分だとそう感じるだけかもしれませんが😅)
あとは紙にぶわーってストレスに感じてる事書いてビリビリに破いたりしてたこともあります笑- 4月25日

退会ユーザー
酒飲むか、たまに旦那に子ども預けてヒトカラ行ってます!

退会ユーザー
一人になることをおすすめします。子供みててもらって、三十分くらい離れる。外に行く。一人の部屋を持つ。しばらく関与しない方がいいときもありますよ!
さき
回答ありがとうございます。チャットレディ!考えたこともありませんでした😲!異性に聞いてもらうというのも、ポイントなんですかね🤔