※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚後に苗字を変更した方はいますか?手続きが多く面倒なので、変更しないつもりですが、家族からは戻すべきだと言われています。どう思いますか?

離婚した方、苗字変更しましたか?
私的には周りにバレるのも嫌なのもありますが、色々手続きが多いので変えなくてもいいかなーと思ってたんですが、家族には戻すべきじゃない?と言われています!

コメント

姉妹ママ(22)

戻さなくていいと思います!周りにバレるの嫌と少しでも思うなら戻した方が後悔しますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りになんで?なんで?と質問されそうで嫌ですよね💦

    • 4月25日
  • 姉妹ママ(22)

    姉妹ママ(22)

    私は母が何度も離婚してますが名前戻してないですよ!学校の人にも言われたりするのが嫌だったので

    • 4月25日
ママリ

変更してないです!
手続きがめんどくさかったのと
子供がいたから が理由です(^-^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供さんのも変えるとなるとなんだか可哀想な気して嫌ですよね😥

    • 4月25日
sa

友達が変更してませんでした!
保育園で変わっても可哀想と言ってました!

ma-.

私の身近なママ友さんは苗字変えてました!

離婚理由とか、相手に対しての感情等にもよるかなーと。

今よりもこれから先を考えての選択が1番だと思います^ ^

みーちゃん🔰

わたしもそれで悩んでいます。自分の旧姓があまり好きではないからです。それに子供の名前は自分の旧姓だと字画が悪くなってしまうので。
だけど、苗字変更しないと旦那側の戸籍にはいったままですよね、、、。それが引っかかるのでやはり苗字は変えるかなー、、とおもっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    戸籍は別に子供と母親だけで新しくできると思ってました!
    間違ってたらすみません💦

    • 4月25日
  • みーちゃん🔰

    みーちゃん🔰

    そうなんですね!!!!
    わたしもかなり無知なので教えていただきありがとうございます!
    そのような形がとれるならわたしも名字は変えません!

    • 4月26日
へも

両親が離婚しました!が、姓はそのままです!今更手続きやら面倒だからみたいです💦でも別れた理由にもよると思います!