※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が寝相が悪くて毎晩起きて直しています。うつ伏せ寝をやめさせる方法はありますか?苦痛です。

娘の寝相が悪すぎて
私が夜中毎回起きて直してます。


何回直しても数分ですぐうつ伏せになってしまい、
朝起きたら私の頭の上ににいたり、
布団に埋もれてたりします😞

皆さんこんな感じなんでしょうか?
どうしたらうつ伏せ寝しなくなりますか?
諦めて、うつ伏せ寝で寝かせといていいのでしょうか?


もう毎晩毎晩なので苦痛です。


コメント

もな💅🏻

未だにうつぶせ寝大好きでしてますよ。
ちゃんと自分が息ができる範囲でうつぶせしてるみたいで、周りに埋もれそうなクッションとかは置かないようには気をつけてます。

寝相悪いのは本当に治らないので、夜中に顔面叩かれたりけられたりしますがくるくる〜と吹っ飛ばしてますwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます✨
    そうなんですね😣💦
    確かに、うつ伏せでも顔は横向いてるので
    息は出来てますよね🤔
    私もクッションなど気を付けたいと思います!!

    やはり治りませんよね😭

    • 4月25日
2児ママ

うちも毎晩毎晩寝相悪い&タオルが無いと起きちゃうので、タオルを手の近くに置いたり寝相直したりで、夜中何回か起きるので寝た気しないです😴
ちなみに上の子は4歳で未だに寝相悪いですが、上の子に対しては起きないので、やっぱり月齢が低いと心配で起きちゃうのかもしれないですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます✨
    分かります😳😳❗️❗️
    うちの子もタオルケット無いとダメなんですよ😅
    ほんと寝た気がしないですよね…
    なので一日中眠いです😣
    寝相は当分治らなそうですね💦😭
    もう起きて確認するのが癖になっちゃって
    深い眠りにつきたいです😅

    • 4月25日