
コメント

ママリ
"話し合う"ならそれこそ、ちゃんと面と向かって話す方がいいと思いますよ 𓈒𓏸

退会ユーザー
生後9ヶ月の頃、いっぱいいっぱいで申し訳なく思いそのような手紙を描いたことあります👀一方的に伝えて終わる話ではないですし、手紙を書いてから話し合いの流れになる感じですよね😊?
考えをある程度伝えてから話し合ったほうが相手も安心して話し合いの場を迎えられると思いますし、手紙を書いた事で自分も冷静になれたと思います🙌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😣
態度とか申し訳なくて、それを伝えたくて夫の気持ちとかも聞きたいので一方通行じゃなくて、その後話し合いがしたいです。
手紙は簡潔に書きましたか?- 4月25日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣
言いたいことがまとまらなくて、気持ち的にもいっぱいいっぱいで泣いちゃいそうで、、
ママリ
そのママリさんの優しさと誠実さがきっと話し合いには大切な気持ちがします.ᐟ.ᐟ
上手く伝えられなくてもきちんと直接話した方が思いは伝わるんじゃないかなとおもいます。先に携帯のメモとかに話したい内容を簡潔にまとめておいて、それを見ながら伝えるのもいいと思います!
とりあえず話し合う機会をつくって、話してみて上手く伝えれなかったら、今度文にしてまとめてみるね🥲とかでもいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
今度話したいってラインしたら夜勤中の休憩で電話くれました😣
感情の波が不安定だったので、やっぱり泣いてしまいました。電話でしたが、まとまらないながらもお互いの気持ちを話すことができました!背中押してくれてありがとうございました😢!!
ママリ
良かったです!!!!♡
上手くいきますように♩♩♩