
妊娠中や授乳中はカフェインや砂糖入り飲み物を控えるべきか悩んでいます。制限される飲み物が多く感じます。皆さんは何を飲んでいますか?
妊娠中や授乳中、カフェインって控えた方がいいじゃないですか?!で、甘い砂糖入りの飲み物とかも、控えた方がいいじゃないですか?!
そう思うと、飲み物かなり制限されるって思うのは私だけですかね?!?
緑茶、紅茶、コーヒーもカフェイン入り。
果汁ジュースも砂糖入り、スポーツドリンクなども砂糖入り。
飲めるのは、マイナーなハーブティーや、カフェインレスのもの。あとは水か白湯?と、思うこの頃です。( ◠‿◠ )悲
皆さんは何を飲んでますか?!
- ホットケーキ🔰(1歳3ヶ月, 4歳0ヶ月)

🔰
適度に飲めばでいいんじゃないかなーといつも思ってるので
コーヒーも紅茶も緑茶もジュースもなんだって飲みますよ🍀

ままり
カフェインは控えましたが、砂糖とかは気にしませんでした🤣
個数は気にしてましたが、チョコとか食べてましたし🤔

ままり♡
結構制限されますよね💦
でも普通に飲んでました😂(笑)
カフェインはちょっと気をつけてましたが..

ママリ
妊娠した頃は気にしてましたが、今では普通にカフェラテとか飲んでます😂

𝒪𝓏𝒾 .:*✩いちご狩り楽しみ
甘いの飲んでました🤣
カフェインも…🤣🤣
大量に飲むとか
飲みすぎなければ大丈夫です😌

ひまわり
普段は麦茶を飲んでます。ほんとにたまに、気分転換にカフェインレスの紅茶やマックシェイクを飲んだりもしてます😁

ちまこーい
炭酸水、ルイボスティー、黒豆茶、コーン茶、ごぼう茶、フレーバーティー飲んでました😊

ゆか
食事中は麦茶、部屋にいる時は緑茶飲んでますよ〜👶
糖分のあるものはたまーに飲んでます!

®️®️
なんでも摂りすぎが良くないだけなので、飲んで大丈夫です。
気にせず適度に飲んでます。
もちろんノンカフェインのものがあればそれを選んだりもします。

退会ユーザー
人によると思います。絶対のんじゃダメってことじゃないですよ!
カフェインは1日数杯とか常識の範囲内なら大丈夫ですし、糖分も、糖尿病とか乳腺炎とかになってない人は飲んでも平気です。
わたしは普通に飲んでます。それも常識の範囲内ですけどね。毎日飲んじゃうとかはよくないですけど…
もともと甘いものそこまでなので…
甘いもの好きで毎日飲んでた人は回数を少し減らすとかでストレスなく過ごせばよいのですよ‼️

よっしー🔰
コーヒーも一日2.3杯なら大丈夫らしいので、ストレスにならない程度に楽しんではいかがでしょうか?✨
因みに私は悪阻中は決まったメーカーのグレープフルーツジュースしか飲めず、悪阻後はルイボスティー、麦茶、ノンカフェインのハーブティーを飲んでます♪😊

めめも
さすがにコーヒーとか元々飲めないのもあり控えてますが、緑茶とかジュースとか飲みます。
制限しすぎてもストレスかかるので😞

はじめてのままり
1日、何倍も飲むわけではないので
気にしすぎなくて大丈夫だとおもいます🙆♀️
1日1杯程度ならカフェオレとかミルクティーとか大丈夫よって先生にいわれました!

はじめてのママリ🔰
控えた事も我慢した事もありません😂
すきなものをすきなだけ
飲んでました!

まま
1日コーヒーカップ一杯までなら大丈夫と聞いたので、それくらい目安で呑んでました🥺

みき
デカフェの緑茶(ペットボトルの生茶)、コーヒー、紅茶飲んでました❗️
悪阻の時はポカリを薄めて飲んだり。薄めるとだいぶ甘さ控えられます。
さっぱりしたい時は炭酸で割る甘いお酢を飲んでます。
これでだいたいの分野の飲みたい願望カバーできました☺️
コメント