※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★みやび★
子育て・グッズ

生後25日目から毎日のうんちがなくなり、出産した病院か小児科に行くか迷っています。同じ経験の方いますか?母乳とミルクの混合です。

便秘?

生後25日目から、毎日出てたうんちが
毎日でなくなりました。

生後25日→うんち出ず。
生後26日→うんち出ず。
(ののじマッサージ、綿棒浣腸しました。)
生後27日→うんち出た❗
生後28日→うんち出ず。

毎日出てたうんちが、急に毎日出なくなる事ってあるんですか?

おなら、毎日何度もします。
顔を真っ赤にして、うんちを出そうと
いきんでるように見えるのですが。
何とかして出してあげたいです。

3日間出なかったら、出産した病院か小児科に行こうと思います。

同じような方いますか?
ちなみに、母乳とミルクの混合です。

コメント

ぴぴぴ🌟

ミルク飲んでるとだと母乳だけと違って便秘になりやすいです☺︎︎✳浣腸やマッサージして出てるならそのままそれを続ければいいと思います( ・ω・ )病院行ったところで赤ちゃんの便秘はどうしようもありません(´・ω・`)あたしも病院行ったんですが浣腸やマッサージしても5日出なかったら病院来てくださいと言われました( ・ω・ )

  • ★みやび★

    ★みやび★


    そうなんですね。
    ミルクを飲ませてると便秘になりますいんですね。
    24日目までは、普通に毎日出てたので急に出なくなって戸惑いました。
    綿棒浣腸の綿棒は、大人用ので良いですか?
    オリーブオイルを浸して浣腸してますが。

    • 9月1日
  • ぴぴぴ🌟

    ぴぴぴ🌟

    綿棒は子供用の小さいのでした方がいいです!病院の綿棒での浣腸も子供用のでしますよ( ・ω・ )♬*゚

    • 9月1日
  • ★みやび★

    ★みやび★


    そうなんですか?
    ネットで調べたら
    「大人用の綿棒をほぐして」って書いてあったので。
    でも、大人用のだと、赤ちゃんのお尻の穴に入っていかなくて・・・。

    聞いてみて良かった‼
    これからは、子供用のでやります。

    • 9月1日
ぴぴぴ🌟

そんなやり方もあるんですね!逆に知りませんでしたwww

大人用のじゃちょっと可哀想な気がしますよね(^ω^;);););)

あたしは綿棒浣腸可哀想になっちゃってのの字マッサージしてました☺︎︎2ヶ月すぎからはう〜んっていいながら頑張って自分で出してますよ(﹡ˆˆ﹡)🎶

  • ぴぴぴ🌟

    ぴぴぴ🌟

    あら!返信押してなかった(^ω^;);););)

    グッドアンサーありがとうございます😙💗

    • 9月1日